こんにちは♪


ご訪問ありがとうございますsmile


今日の旦那弁は、ヤンニョムチキンがメインです。



鶏むね肉で作りましたが・・・

(むね肉をよく使うようになったきっかけはこちら)→


甘辛ソースで絡めることで、グッとおかず度がUPうえします(^・^)


チキンと一緒に新玉ねぎも炒めました。

これが、美味しい♪♪

タップリ入っています(血液サラサラ効果)



しらたきの炒り煮は、私が小さい頃からなぜか信じているww砂抜き効果

(こんにゃく系は、お腹のお掃除してくれる!!)

を期待して、よく登場します(^・^)

娘が大好きなんですイモト



それではお弁当いきま~す♪


娘弁は、後ほどUPします(^・^)




よしべんの娘弁&旦那弁♪

混ぜてもよし♪
各々、食べてもよし♪







よしべんの娘弁&旦那弁♪

しらたき&山くらげ&錦糸卵

混ぜて召し上がれ~♪








よしべんの娘弁&旦那弁♪

UP~プ~♪




≪ヤンニョムチキンの作り方≫


✿鶏肉を一口大に切、片栗粉をまぶして揚げ焼きし、ヤンニョム(甘辛ソース)を絡めました



※焼く前に片栗粉や小麦粉をまぶしておくと、たれが良く絡みます♪


✿ヤンニョムは(コチュジャン・豆板醤・トマトケチャップ・スイートチリソース)等を適当に混ぜています。(^・^)

今日は、この作り方・・・その時の気分で変化します。

スイチリの代わりにハチミツにしたり、甜麺醤にしたり・・・。





よしべんの娘弁&旦那弁♪

横並び♪



≪MENU≫

✿ヤンニョムチキン(チーズ・枝豆)

✿新玉ねぎの炒め

✿小松菜のナムル

✿人参のナムル

✿錦糸卵

✿しらたきの炒り煮・山くらげ・錦糸卵

✿ご飯(発芽米)






今日もよい1日になりますように(^・^)



最後までご覧いただきありがとうございましたsmile


ランキングに参加していますうれしい 
お手数ですが、ポチッと応援お願い致します<m(__)m>

おかげさまで、お弁当作りの励みになっていますびっくりまーく(赤)     

下