こんにちは♪



更新遅くなっちゃいました(^_^;)

にもかかわらず、ペタ、応援ポチ、ご訪問いただきありがとうございますsmile



昨日は、祖母の「白寿のお祝い会」でした。

≪追記≫

百の字の一をとると、「百」になるところから、数え年99歳でのお祝い。


懐かしい方に会えて、思い出話をしたり・・・♪♪

楽しい会でした(^・^)



何より元気でいてくれてありがとう!!

皆に愛されている祖母の姿が嬉しかったです(^・^)

祖母も喜んでくれて・・・企画してくれた叔母に感謝です。



「何歳になった?」と聞かれ・・・私の歳を言うと

「まだまだ若い、これからね~」・・・。

年上の方が多かったので、若者扱いww



70代や90、100歳の方から見たらまだまだ、ひよっこヒヨコ(^・^)

人生の大先輩を見習って・・・頑張らなければ!!


土日はお弁当お休みなので・・・

過去弁から娘が中学の時の部活弁をピックアップしました!!!!!



それではお弁当いきま~す♪




よしべんの娘弁&旦那弁♪



まん丸おにぎりにしました


具は娘の好物・・しば漬け&鮭フレーク&たくあん
(1番の好物、梅干しを入れ忘れている(^_^)

おにぎりは写真を撮った後、食べやすいように1個ずつラップで包みました。






よしべんの娘弁&旦那弁♪


パプリカのベーコン巻き・・・簡単、美味しい、可愛い♪






よしべんの娘弁&旦那弁♪


斜め♪




≪MENU
焼きたらこ
焼き餃子
薄焼き卵deお花
パプリカのベーコン巻き
ハートウインナー
茹で人参
まん丸おにぎり(しば漬け・鮭フレーク・たくあん)発芽米
✿八朔



ペタ、コメント、遅くなりました。

今日伺います(^・^)



最後までご覧いただきありがとうございましたsmile


ランキングに参加していますうれしい 
お手数ですが、ポチッと応援お願い致します<m(__)m>

おかげさまで、お弁当作りの励みになっていますびっくりまーく(赤)     

下