おはようございます♪
ご訪問ありがとうございます
今日は、娘弁のみです。
ぶりの照焼きを作ろう!と昨晩、
タレ(酒、味醂、醤油、生姜のすりおろし)に浸け込んでおきました。
(お弁当の時は、浸け込んで味をしっかりつけた方が、食べやすいようです。)
が・・・今朝、竜田揚げにして、ご飯はカレー炒飯にしよう!!
こちらの方が、食べやすいかも♪♪
と、よくやる方向転換調理です。
いつも、朝の思いつきで作る事が多いですね(^_^.)
ちゃんと計画をたてて、その通りに作れる方、凄いわ~。
味がしっかりついているので、食べやすく、なっていますが、
カレー粉を少々inして、皮は包丁でカットしました。
それでは娘弁、行きま~す♪
お魚の揚げ物にカレー炒飯って合うんです。
鯖の竜田揚げ等もよく作ります。
おかず♪
(新じゃが・・美味しいです!!)
カレー炒飯♪
(新玉ねぎ・人参・ピーマン・パプリカたくさん入っています♪)
このお弁当箱・・・
蓋がお椀になっているんですよ♪
娘弁なので、お花をいっぱい咲かせましたWW
チーズを入れると・・お味もボリュームupです♪
≪MENU≫
✿ぶりの竜田揚げ
✿蒸かし新じゃが(下にマヨネーズin)
✿茹でオクラ
✿ウインナー
✿カレー炒飯
(ベーコン・新玉ねぎ・人参・ピーマン・パプリカ)
今日もよい1日になりますように(^O^)
最後までご覧いただきありがとうございました![]()
ランキングに参加しています
お手数ですが、ポチッと応援お願いいたします。
おかげさまで、お弁当作りの励みになっています<m(__)m>




