31年間のサンフランシスコ・ベイエリアでの暮らしを卒業。
岐阜に戻り年金生活をスタート、4年目に入りました竜桃ママです。
今回からは西安の記事になります。
高校の同級生と寿司屋でお食事してたら
「兵馬俑に行くんだけど、いつもの三人が一緒に泊まれなくて
二人と一人に別れなきゃいけないの、で一人部屋の追加料金が高いのよー」
で私、「兵馬俑なら私も観たいよ」と一つ返事で決まった旅行でした。
その日程は厳しいものでありました。
北海道は12日までに帰ってくる予定でしたが
西安への出発が12日だという。
となると自治会で敬老の日までのお仕事を11日に一日で終わらせなきゃならなくて
逆算すると北海道は10日までに帰らなきゃ、キャー!
でも不可能ではないさ。
北海道出発の1か月ほど前に決まったのですが
私は秦の始皇帝について全く無知でありました。
決まってからはAmazon Primeの「始皇帝天下統一」
という中国ドラマを観続けるという毎日。
頑張ったけど全78話中、60話までしか観られませんでした。
なんせ、理解できず何度も見返す作業も多かったので
ブログも全く更新できずでした。
一つ狂うと崩れ去る予定が、運よく順調に進み
こうして無事に西安に辿り着いたのでありました。
ホテルに着いたらすぐ就寝。
翌朝から始まる観光で、
朝、レストランに行ったら
まー、人が多くて席が取れず(シェラトンです)
それがほとんどトラピクスの方々(我らも含めて)
席は取れない、料理は追い付かない、
出発時間ギリギリはみな同じ。
で、やっとありつけた朝食です。
左は日本に還ってから飲んでいない
ホッツン・サワースープ
明日からは早起きするぞ!