31年間のサンフランシスコ・ベイエリアでの暮らしを卒業。

岐阜に戻り年金生活をスタート、4年目に入りました竜桃ママです。

 

小樽水族館に長居しちゃってから

カムイ岬に向かいます。

 

途中のスーパーでゆでトウモロコシを買います。

トウモロコシってトウキビって言いますよねー

 

小樽に着いて、バターコーンラーメンの店主に

「焼きトウモロコシってどこでも売ってる?」って訊いたら

「あれは、札幌の大通公園辺りしかないよ」と言われた。

ここらへんは屋台じゃなくスーパーで売ってるって。

へー、知らなかったわ。

 

 

女人禁制の神威岬、無視して通るけど

さらにここでトウモロコシの立ち食いじゃあまりにも失礼

手前で食べきります。甘いでっす!!

 

午後からだったけど、思ったより綺麗で

ススキも出てきてて

 

下を覗けば「積丹ブルー」

 

と、ゆっくりしてたら、帰りに寄る予定の

「マッサン」のニッカ醸造所が閉店してしまっていた。

 

ま、いいか、明日の朝一番でまた出直そう♪

 

本日の走行距離 160 k / 1154k