31年間のサンフランシスコ・ベイエリアでの暮らしを卒業。

岐阜に戻り年金生活をスタート、4年目に入りました竜桃ママです。

 

ご無沙汰しております。

 

今日は父の11回目の命日で、お墓のある正尊寺さんへ。

ちょうど桜が満開で。

父のお葬式の時の桜吹雪を思い出させます。

 

本堂に造られた共同のお墓で父も母も眠っています。

このお寺で生まれた私の大好きな先輩も一緒です。

そしてそのうち私も入るお墓です。

 

さて、しばらくブログを休んでいた間に

新車がやってきましたよ♪

最後の車購入となるかもしれません。

 

最初の車はアメリカでいうSIDEKICKで、日本名はエスクード。

横浜で検疫を受けた日本製。4輪駆動です。

 

アメリカに来たきり、何の信用もなかった私は

この車を完済することにより、信用を得られることになったのです。

何の担保もなく、職もなく、来て6か月くらいの私に

ローンを通してくれたアメリカの懐に驚きました。

 

 

この海の向こうは日本です。

ここは毎週やって来て夕日が沈むのを眺めたお気に入りのハーフムーンベイ。

お馬さんたちもよくやってきます。

 

コンドミニアムを購入した際に駐車場は2台分の割り当てしかなく

1台を手放すことになりました。

この車を買いたいという人が出て売られてしまいました。

この5年後のことでした。

 

それからは、旦那の車のお下がりや、旦那好みの中古車の押し付け。

 

日本に還ってから、購入したのは7年経ったスペイドという中古車。

その車が10歳以上になって、ボコボコになって、車検がやって来て、、、

そして新車購入の最後のチャンスがやって来たのです。

最後だから、自分の好きな車を買いたい。

その一心です。

 

サンマテオにいた時から欲しかった「スバルのクロストレック」

またしても4輪駆動!!

アウトドアもしない、高速にも乗らない私に必要でしょうか?

ともかく無用の長物のアイサイトXとやらを搭載した車がやってきました。

 

 

 

私の趣味は35年経っても何ら変わりはないようです。

 

つまりーーーー

汚れっぱなしでも格好のつく車(笑)