メルハバ‼️

多分竜桃ままはシンガポールにいる頃かと思います。

イスタンブール滞在中の記事を続けます。

 

実は、実は、とっても期待していたんです、

三大美食と言われているトルコの料理。

お魚系はまだいいんですが

お肉系、、、、美味しいと思えないんです。

何かが合わない。

食事のお話は後日また他の機会にでも。

 

で、旅の終わりには

各地必ず訪れると二人で決めている

ミシュランのお店へ。

 

デラリエというお店です。

Googleさんのインフォ、またも間違っていて

(今回、間違いが多かったです)

12:00〜23:00の営業時間となっていたのですが

実際は18:00から。

17:00に来た私達は予約を入れて

ひとまず近くのお店で待機。

 

脇道にはおびただしい数のレストランが軒を並べます。

 

 

ビールを飲んで時間を潰します。

 

デラリエに戻ったら

ワンコが横たわってた。

すごいね

彼らはちゃんと開店時間を知ってる(笑)

 

 

 

店内の椅子の背の織物が素敵💓

サルタン皇帝の顔。

 

 

座ったらまず出てくるのが

パンとオリーブのパテ。

パンはナンのようなもので提灯のように膨らんで焼けている。

パテはオーストラリアのベジマイみたい。

トルコのワインは結構美味しい。

 

 

 

こんなんね、パリッとしてて中は空洞よ。

だから胃にも軽い感じ。

 

スープはトルコ特有のもともと不思議な味に

更に酸っぱいチェリーが浮かんでる!

 

アペタイザーはエビのガーリック炒め。

普通で美味しい😋

そう、普通の味付けが食べたかった(笑)

 

 

メインの鴨のケバブ、パイ包み。

オスマン皇帝料理の代表。

 

 

これはメチャ美味しい😋

 

そしてスパゲッティ♪

そう、普通のボロネーゼ♪

あー久しぶりで嬉しい😃

 

 

やっと辿り着いた美味しい料理。

気分良くして夜のモスク周辺を散策。

ここでリビング用のトルコ柄のクッションと

サヤカのお土産を購入。

 

 

そして最初のホテルに戻り玄関から

美しいブルーモスクをパチリ🕌

 

 

美味しい物を食べると

心が満たされるわー♪