いらっしゃいませー♪
31年間のサンフランシスコ・ベイエリアでの暮らしを卒業。
岐阜に戻り年金生活をスタート、2年目に達しました竜桃ママです。
まだ7月は終わってないんですねーーーとほほ。
岐阜はいつも暑いです。
今日も既に37℃になってましたー。
ちゃんと慣れていくもんですね。
毎朝Sちゃんとのお散歩も続いてますよ。
さて、サヤのお散歩はどうしてるかというと
お靴を履かせる時間より公園の草の上に抱いていったほうが早いことに気が付きました(笑)
そしてお散歩は道路の日影が長くなる夕方に。
でも本人はいたって暑さには平気なようで
日影を作ってあげようとテントを取り付けたのに
わざわざチンチン焼けた人工デッキの上で寛ぎます。
お家でも陽の当たるところを選びます。
雨は苦手。
そしてルンバも苦手です。
暑くてもお野菜はコンスタントに収穫できてます。
赤ちゃん七宝樹はオバQみたいに可愛く育ち始めました。
けれど残念なことにアラスカのカボチャは未だ実らずです。
旦那を今から駅まで送ります。
岐阜にある午後2時オープンの焼き鳥屋さんに一番で入りたいのだそうです。
いつも満席の屋台のようなサイズのお店です。
一番に入らないと奥のクーラーの利く席が取れないのだそうです。
その席を取るためにこの暑い中、電車に乗り、炎天下を一人トコトコするのだそうです。
暑い中、元気です(笑)