2週間のアラスカの旅を無事に終え、

ベイエリアの知り合いの家にお世話になってます。

フェアバンクスからサンフランシスコまでの乗り継ぎで一睡もせず、夜を明かした昨日、

凄い雨の中、歩き仲間だったTさんが迎えにきてくれて大助かり♪

真っ直ぐ向かったのはkitchenというチャイニーズ・レストラン。

月に一度は必ず欲しくなったこの味。

ずーっと恋しかった♪

日本では得られない説明できないティスト



滞在させて頂くKちゃんのお家まで送ってもらいました。


本日は雨でもあり、出掛けずゆっくりと過ごすことにします。


さてフェアバンクスの街をもう少し。

このアンティークショップが隣りにあることで

ホテルを選んだのに、改装中の看板(泣)

街の歴史建造物に指定されています。


この裏の通りを歩くと





このお宅には鯉のぼり🎏が❗️


ソーラーの向きが真っ直ぐだったり(緯度が高いから?)


公園の入り口がムースの角で素敵で♪


街角にはとりどりの通風口か煙突か?

聞く人によって違う答え(笑)





そして見つけました!古いクラフト屋さん。



ボタンやビーズも天然石や動物の骨🦴




もうワクワクしちゃいます❣️


私のスカルプチャーの先生は

元あった生命を作品でもう生かす、というスタイル。

私も自分の年齢がゆくにつけ愛着を感じるのです。

それにはこういった素材屋が必要なんです。

立派な物ではなく、欠けたものや極小さいもの、クズで捨てられてしまうような物も大切に売ってくれてます。


ぶらぶらしながら素敵なお店を見つけました♪