2年ぶりのアメリカ、今回のメインテーマだった
「オーロラを観る!」を達成し
サンフランシスコに向かっているところです。
フェアバンクス→アンカレッジ→シアトルと。
乗り継いでここで夜を明かします。
まぁここは少ないですが周りには結構に人がいて
5時間後のフライトまで何とか時間を潰すわけです。
ラウンジは12時まででクローズ。
売店も全部閉まってて自販機も見当たらない。
頼みの綱は買っておいたチーズビットと
無料の新鮮な水(笑)
ペットボトル詰め替え用の口もあるんですねー
今回一番頭に来たのは
オーロラ予報アプリとアラスカ大学天文学のホームページのいい加減さ!
私はこれを見てツアーの予約を入れたのです。
↓アラスカ大学
オーロラを24、25、26と連続で予約。
出そうにない23日に犬ぞりツアー。
ところがその23日、突然6年ぶりの太陽大爆発?
とやらで街は突然賑わい出し、車のない私は街から出れず悔しい思いでした。
翌24日、うまい具合に泊まったコテージの真上に現れ大ブレイクではないにしても充分な活動を見ることができたので運が良かったです。
北極圏のツアーで一緒だった人達も25、26に照準を当て、やってきたのでした。
事実、両日街はホテルも満室でツアーも満杯。
結果オーロラ予想は下記のように変えられ、25日も26日も観ることはできませんでした。
26日の朝、旅行会社からオプションのメールが届きました。
24時間以内のキャンセル全額返金不可なはずです。旅行会社も大変です。
お陰で私は37000円ほどの返金を頂くことになりました。
ガチャガチャ言いましたが
オーロラ予報は当たりません!
運です(笑)!