いらっしゃいませー♪
31年間のサンフランシスコ・ベイエリアでの暮らしを卒業。
岐阜に戻り年金生活ををスタートいたしました竜桃ママです。
黒部ダムから平湯温泉へ♪
富山県から岐阜県に入ります。
お部屋から旅館のお庭の眺め♪
旅館の露天風呂♪(グーグルさんから)
今までのルートです。
富山市から立山に入り、立山から黒部
黒部から平湯温泉(岐阜県)です。
最終日は平湯温泉から上高地(長野県)。
一般車両は禁止地域ですのでバスで向かいます。30分くらいかな?
私たち夫婦は手前の帝国ホテルで途中下車、梓川に沿って歩きます。
他の連中とは終点の上高地バスターミナル、合羽橋のカフェで待ち合わせの予定です。
合羽橋の上から
上高地からはヘアピン道路で紅葉三昧、高山まで一般道。
平湯温泉でも4,000円の割引と一人3,000円のクーポンをゲット♪
週末で賑わう高山で「高山ラーメン」をクーポンで。
残ったクーポンは実家の近くのガソリンスタンで使い果たしました♪
今回も高齢者レーサーのハンドルさばきとスピードに怯えながらも
今生きていることの運の良さを感謝することができました。
来年は東北へ♪
仙台から観光バスの旅を、、、と提案いたしましたが。。。。。