いらっしゃいませー♪
31年間のサンフランシスコ・ベイエリアでの暮らしを卒業。
岐阜に戻り年金生活ををスタートいたしました竜桃ママです。
サンマテオでの知り合いが5月、日本に戻ってきました。
とてもお若いカップルです。
テラスができたらBBQで歓迎してあげるねーと言ったんだけど、
それから2か月、、、
あまりのアチさと湿気でテラスに出る気にもならないし
いじる気にもならない。
「あのーBBQ、、、、そちらに行ってもいいですか?」
「ムリムリ、簗(やな)ならいっけどー」
「え!簗(やな)!行きたいです!」
で、簡単に予定変更。
さすがに若い夫婦だ、場所も予約も段取り良くつけてくれた。
待ち合わせ場所は郡上の簗場付き、天然アユ料理屋。
雨が落ちてきそうな天気だったが、窓の外のテラス席に変更してもらって
ひとまず、無事日本上陸に
「乾杯!!!」
始めて郡上鮎なるものを食します。
小さい、、、けど美味しい♪甘露煮。
唐揚げ
塩焼き
アユ飯にアユ雑炊
で、3800円だったかな?
それに踊り活け造りを追加。
食べ終わっても ビールの追加をするもんだから
珍味で味噌うるかと黄金うるかを追加。
男どもジョッキ3杯ずつ飲んで、河原へ
お食事をした人には無料の簗体験ができます。
ところが本日、天候が不安定なせいか、
残念ながらこのような簗漁体験できませんでした。
サンマテオ組、川に落ちた時のことを想定して水着持参(笑)
アユ料理、今年中にもう一回は食べたい!
またどこかでリユニオン♪計画中!