いらっしゃいませー♪

31年間のサンフランシスコ・ベイエリアでの暮らしを卒業。

岐阜に戻り年金生活ををスタートいたしました竜桃ママです。

 

この記事ではブログを始める前の思い出のエピソードをまとめています。

とりわけ私の分岐点となった1982年のお話になります。

 

 

クィーンズタウンの記憶が大きすぎて

前日に泊まったマウント・クックを飛ばしてました!

 

8月17日

クライストチャーチからマウント・クックに向かいます。

 

登山家、スキーヤー、憧れの山です。

標高3754m、山頂までセスナで行きます。

 

セスナは、スキーヤー用でした。

機内にはスキー装備をしたグループが同乗。

普通の恰好の私達を怪訝そうに見てました。

 

私と友人はただ山を見に行きたくて、キャラバン・パークのセスナ乗り場に行ったのですが

実際にはマウント・クックを滑り降りるスキーヤーのためのセスナだったのです。

セスナで向かい、てっぺんから麓まで滑り降りるのだそうです。

日本のスキー場でリフトで登ることしかない私には想像もできないことでした。

 

↓ ここでいったん降ろされ、他の方たちは、この斜面を駆け下りていかれました!

 

知っていたら、スキー用品を借りて、、、なーんてネ!

あったにしても新雪ですので私には無理でした、ははは、

日本でのスキーっぽい写真で架空に滑ったイメージといたしました。

日本の山もこんなに綺麗よー♪

 

このツアーで私達が泊まるのは

テントではなくキャラバンパーク。

キャンピング・ツアーとはいうものの、ちゃんと施設に泊まります。

 

次は宿泊について、、、、、