サンフランシスコ・ベイエリアでの暮らしを卒業。
2021年、岐阜の実家で年金生活ををスタートいたしました竜桃ママです。
新しい家のために購入するもののお買い物を始めています。
先週、大物としては洗濯機と冷蔵庫を買いました♪
ネコママさんのリクエストもあり
まず、一昨日購入したベッドのお話をしたいと思います。
とにかくベッドはフレームやベースのデザインよりも、マットの寝心地が重要。
オンラインでの購入は嫌です。
私達の地区では服部家具かTOKYOインテリアが品ぞろえが豊富かと思い、出かけました。
まず服部家具で、
ここはメーカーごとにコーナーが作られ、それぞれ全種が並んでいるので壮観です。
パラマウント、フランスベッド、中国製まで、、、ありとあらゆるベッドに転がってみました。
長時間かかって、私達が選んだのは、、、、WeDoStyleという商品の中のSEPIA。
大塚家具製造の物。
とりわけ↓の賞品は
価格的にも、ヘッドとセット特別価格で7万5千円X2、、、、と、とっても魅力でした。
ベッドヘッドも天然木ですべて日本製。
マットの繊維は竹炭が織り込まれています。
私はソフトタイプ、以前使っていたテンピュール・ペディックよりもしっくり支えられてる感じ。
コイルの戻りも、ほわーっと上がってくる感じ。
主人はハードタイプです。コイルの配列が違います。
結婚して初めてそれぞれの硬さのマットです♪
予算にゆとりも出来、とっても良い買い物をしたなーと思います。
今は畳にお布団敷いて暮らしてます。
これもなかなか宜しいです。