毎朝の散歩で、とっても気になること。

 

すぐの用水にカメが点々と甲羅干し。

 

用水の杭の上がとてもお気に入りのよう。

10センチ足らずのその上にチョコンといるのを見つけるのが楽しい。

甲羅の大きさも、形も柄も、それぞれ地球に一つだけのカメ♪

 

親ガメや大きい子たちは、気配だけでさっと水に潜り込んでしまうけど

小さい子は、ちょっと鈍い(笑)

 

これからは短い動画の連続で失礼、カワ(・∀・)イイ!!よー♪

↓私達から逃げて水に飛び込むけど、泳ぎがあまり上手じゃない。

右側の子は溺れそうだ!

 

 

大丈夫か?あの子

すがるように杭まで戻ってきます。

 

 

よっこいしょと戻ってきてまたよじ登ろうとしますが

↓でんぐり返ってまた水の中。

 

 

これを、5~6回繰り返して、よっこら、よっこら、今度は成功♪

 

 

良かった、良かった♪

よく頑張ったね!元の杭の上♪

 

今週は雨が続き、大雨警報も出ました。

用水の子亀たちは流されたのではないかと心配でした。

やっと晴れた土曜日の朝、

ぐっと水かさが増した用水です。杭は水面下。

 

いました♪ でも同じ子じゃないみたいー

 

 

早く水が引いて、また甲羅干ししたいね♪

 

いつか親子が一緒の時を撮れたらいいなと思います。

親はとっても大きいですよ。

でも親は私たちの声がしただけでパッと逃げますので難しいです。

 

毎朝の楽しみでした♪