自宅待機明けの2日目は

くらぜんさんに誘っていただいてジョイアンと南知多までドライブぅ~♪

更に旦那を空港に迎えに行く際のシュミレーションのアシストつき♪

日本ではまだまだ初心者ドライバーの竜桃ママです。

 

実はここ一年、竜桃ママはワンコと接する機会がありませんでした。

昨年の4月末にサンマテオに戻ったとき

ワンコのお仕事はコロナにより休業を強いられておりました。

その後、オープンになりましたが竜桃ママのお仕事のディケアー部門は

在宅ワークが増えているため預かるワンコが殆どいなくなり、自宅待機。

たまにベーダーの(ワンコのシャンプー)お仕事がスポットで入ってくる程度で

そのまま失業保険の受給対象者となりました。

そんな状況で、そろそろ禁断症状も出始めておりました(笑)

 

緩やかな丘陵地帯にあるドッグランはワンコ仲間同士で造られた私有地ですが

たっぷり、広くて春の臭いがいっぱい♪

お仲間のサンディちゃんが待っていて、お出迎え♪

 

 

レオンベルガーのサンディ君はまだ2歳。

アンちゃんのお尻の臭いが好物です。

 

 

助けを求めたアンちゃんが私のもとにやって来て

そばにいたジョイが反射的に離れます。

 

↓くらぜんさん撮影の写真を頂きました。

そして勢い余った両者に荒っぽいシャワーを受けました。

体で感じた嬉しいコンタクト♪

ジョイちゃん、助けておくれよ!

 

お腹が空いて、近くの「げんきの郷」へ。

ランチは海鮮丼

 

そしてお買い物♪

 

甲殻類が大好物の竜桃ママ

20センチ以上の殻を持つ平貝

海鮮丼にも載ってました。(マグロの上ね)

今度来る時にはアイスボックス持参で♪

 

たっぷり一日♪