コロナで見直されたのが
お庭でランチ。
友人の家のお庭でランチです。
コロナになってから、仲間との「お家でごはん」はこんな感じです。
事実レストランのお外ランチではペットが伸び伸びできません。
ペット好きの友人との食事はこうなります。
中国での災害で救出されて、米国に送られてきたニオニオと
フリーウェイで車の窓から捨てられてしまったトク
この子たちの幸せそうな顔を見ているだけでリラックス♪
やすらぎの「お庭ランチ」
これからの寒い日には手前のテーブルセットで。
火を焚いて焼き鳥とかできます。
メニューは「おふくろの味」
友人はお母様が日本人だったこと
そして旦那さんが日本人だったことで日本食が得意。
しかも最高においしい♪
一からすべて、65歳の友人(女性)の手造りのお庭、
和風的な遊びも。
色々と学ぶこといっぱいです。
今の私はアパート暮らしなので他人のお庭をお借りするしかないのが残念。
日本に帰ったも、こうしてお庭を自分で演出して
同じようにお友達とおしゃべりしたいと思うのです♪