、、、って言っても
ずーっと自粛してたんだけどね。
旦那は慌ててゴルフレンジ(打ちっぱなし)に出かけました。
またここも明日からクローズするのか確認も兼ねてだと思います。
春の時にはゴルフ場やゴルフレンジも閉店命令でした。
日本とは違ってゴルフレンジは町の中や住宅街にはありません。
すべて海岸や山中で、周りに何もないところ。
風通しは100%だし、隣の間は3メートルは開いている。
再開されてもゴルフカートが使用できるのは一人のみなので、
コンペの時には、うちの旦那、歩かされてたみたいです。
私は今週は友人と会食納めです。
また、暫く一緒にランチできないね~。
ディムサム(飲茶)へ♪ 点心って言うのかな?
菊の花のお茶で。お茶代取られます。
おひとり様25ドル、チップ(20%)も入れてね。
さて、昨日は、、、
ナポリのピザです。
なかなか口に入れることのできないナポリのピザを食べさせてくれるお店が近所に♪
薄くて耳がふっくら、全部がモチモチで、、、焦げ加減もいいな~♪
これが食べたくて何度もナポリに行った私達です。
近くで食べられるようになった途端、コロナですぅ~
最初はビーツのサラダ、
うっすら甘いザク切りのビーツに
カリカリ焦がしたナッツが美味しいです~
ハワイアンとプロシュート。3人で分けます。
想像したとおりのナポリの味、生地の食感♪
ヤミヤミ~、どどーっと唾が(笑)
ほっぺが落ちる~♪
一人分、21ドル(チップ込み)
多分、これが私たちの「最後の昼餐」。
年末年始も一緒に食事ができるものと思い込んでいたけれど
とても2月までに納まりそうもない。
淋しいけれど、これでお終い。