最後の散策できたけれど

コロナのおかげで、お気に入りの場所はクローズが多く

週末だけしか開けないお店が大半でした。

 

現在のデルタ・サロンには入口に醜い黄色のテープがバツバツと貼られており、

まるで殺人現場の立ち入り禁止のよう、、、

コロナ患者でも出たのかな。。。

 

なので、コロナ前のデルタ・サロン↓

ちょっと気取った竜桃まま、

 

帽子屋さんも開いていませんでした。

 

建物はいつもと全く変わりなくて、嬉しいです。

でも通行人、マスク(笑)

 

下の写真はかつての同じ場所、どなたかがいますねー。

 

 

↓このミュージアムも閉まってましたぁ~

 

以上、過去写真、私と竜桃、連発でした。

 

さて

この街のもう一つの特徴、

やんちゃなハーレー親父たち。(私の息子くらいか)

コロナに関係なく、たむろしてくれていて、雰囲気作ってくれてます♪

 

ハーレー親父はヴァージニア・シティが大好き♪

 

そして新しい主役。

誰の言うことを聞かない頑固なペッパー♪5歳。

ペッパーのお仕事は生ごみ拾いのボランティア。

人間の食べこぼしたポップコーンを残さず拾い上げます♪

事の発端はこのポップコーン屋。

商店街の端っこにあってとても人気。

人はここで買ってから街を歩き始める、

山盛りいっぱいのポップコーンはポロポロと零れ落ち

やがてペッパーの胃袋に入る。