先月と変わらず、おこもり生活の毎日です。

6月の下旬に再開された小売店の店内販売もたった1か月でまた禁止されました。

アパートの下にある美容院も再びお休みです。

 

 

主人の勤務するマッサージ店も再び休業ですので、また一日中顔を突き合わせて暮らしています。

ただ一時閉鎖だったゴルフ場が、再閉鎖のカテゴリーから外れてくれたのはラッキーでした。

 

この日曜日、ゴルフコンペがあった早朝、サンマテオ地区は激しい雷に襲われました。

雨はほんのちょっとでしたが落雷による山火事が至る所で発生!

今まで、雨も殆ど降らないのに雷ということはありませんでした。

 

それでもゴルフトーナメントに出かけた夫。

 

現在深刻な状況にある、ナパ郡とソノマ郡は毎年この山火事と闘っていますが

夏には霧が発生し、適度な湿りのあるサンマテオ郡で起こることは珍しいんです。

ラ・ホンダという高級住宅地で発生した落雷からの山火事です。

 

サンマテオはこの煙の下で空を塞がれています。

実に煙ったい一日でありました。

眼はしょぼしょぼ、ただでさえ腫れぼったい私の瞼は更に重く、

喉は違和感と痒み。

なので住人は窓を閉じての外出禁止。

昨日まで「換気!換気!」だったのに上手き行きませんねー。

 

昨日風向きが変わったので、ちょっと高台に上がってみました。

発生から2,3日経っていますがまだ鎮火していませんでした。

 

 

ところで

私のワンコのディケアのお仕事は今、ありません。

在宅ワークの飼い主が多く、預ける必要がないのです。

なので失業保険貰ってます。

 

ですがグルーミングは大忙しです。

ベーザーさん(ワンコのシャンプー、ドライヤーを専門にする人)が辞めちゃったので

次の人が来るまでのお手伝い。今週は忙しいです。

人間のヘアーカットは不要で、ワンコのヘアーカットは必要?

犬とはあまり会話はありませんが、お互い大声は出しますよ(笑)

 

やっぱりワンコは可愛いなー

シャワーと同時に、胸にすがりついてくる子、肩を落として壁に張り付いてしまう子

いずれにしても、恐怖からか(笑)ブルブル震えているんですが

 

この子は違いました。

フィン嬢♪

抗議の目で私をにらみ

この後もシャワーをかけても騒ぎ立てず真正面を向いて動かず。

常に私の正面に回り、抗議のアピール♪