昨日の夕方、カリフォルニア州知事 GAVIN NEWSOMは

TVで発表いたしました。

現在、COVID-19 感染者6万人、死亡者数2500人です。

 

当初6月1日まで営業休止とされていたカリフォルニアのビジネスは

入院患者が一名しか出なかっユバ郡とナパ郡には

本日から許された業種の営業が再開されます。

「母の日」の前にお買い物ができるようにです。

 

そして他のカリフォルニア州は「母の日」が過ぎた来週の火曜日に一部の業種が解禁。

テイクアウトしか許されなかったレストランなどもお店での営業を再開することができます。

ですが、あくまでも隣の席との間に6フィート以上の間隔が開けられる、

プラスティックなどの仕切りで客との接触を避けるなどの細かい規定を守られるお店だけです。

小さなお店は採算が合わないだろうと感じます。

残念ながらモールはまだダメ。

 

1時間にわたる長い細かいスピーチではありましたが

私としてはイケメン知事がしっかり見られて大満足♪

これで声が良かったらパーフェクトな人です。

 

彼がサンフランシスコ市長だった頃からの大ファンの私は

彼が大統領になるを夢見ています。

貧困で治安の悪い地域を自分の足で廻り、住民を訪ね直接の声に耳を傾けました。

任期中、市庁舎の玄関に立ち、この地区の問題や将来の展望を演説している姿もよく見かけました。

 

これからも心で応援です♪

 

 

先々月、猫ママちゃんと一緒に訪ねた「難波八阪神社」で

「勝ち運」のお守りを購入いたしました。

 

 

2週間の自宅監禁を終えた旦那が、待ってました!とばかりに

お守り持って、カリフォルニア・ロットを買いに角のお店まで。

 

現在どのお店も現金は使えず(お金によって接触することになるので)

クレジットカードなども客が自分で差し込みます、

とにかく店員が触らなくても決済できるものに限られます。

 

でもカリフォルニア・ロットはカードではなく現金で販売されるので

結局、購入自体が不可能でした。

ネットとかなら買えるのでしょうか?

いずれにしても、当たらないからねー、これでいいか♪

 

こんな日がいつやってくる?