日本から遊びに来てくれる人がいるたびに必ず訪れるサンフランシスコのフィッシャーマンズ・ワーフ。

 

ここ何年か空前の観光ブームで駐車する場所もなく、公共料金も高くなりました。

自然と足は遠のくわけですが本日はミックスメディアのステラ先生の展示がニューヨークから回ってまいりました。

会場はフィッシャーマンズ・ワーフのメインスポット、ピア39から2軒お隣のピア35。

クルーズ船のつく大きな桟橋です。

 

ヨーロッパなど世界のギャラリーがお薦め作家の作品を持ち込んで参加、

プレス(報道)専用の受付まで!

入場料は一人40㌦という高さ!

ですが、超ラッキー、偶然に入り口で先生と出会え身内ってことで夫婦とも無料パス♪

 

先生は中国文化協会からの推薦。

北京で生まれ育ちましたが、日本の多摩美術大学に留学、

東京芸大の大学院を出ました。

その後、よそ者を受け付けない日本の美術界から脱出!

カリフォルニアにご家族と渡ってきました。

 

 

 

他の作家さんで私の関心はこれ

どこでも売られてるナイロン・ロープ。

ほぐせば無限大のアートに♪

 

このスタイル、私には合っているかも、次の挑戦ですね♪

もったいぶることもなく、無料で一般の人にこの作品の織り方を教えていたのには惹かれました。

 

旦那はこのコーナー(笑)

 

そのあとは、観光客気分♪

金曜日の午後なのになーんかビックリするくらい人がいなかった!

 

アザラシに乗っ取られたマリーナ。これが名物(笑)


ちょっと、下火になっていた私のモチベーション。

本日、火つけとなったか?