さて、どこにもよらない日は船内で何をやっているかというと

 

まず、起きたらT家と一緒にレストランでブレックファスト。

このクルーズ会社は好きな時間に食べられるのが嬉しいです。

 

食事が終わったら健康維持のため甲板を歩きます。

だいたい10週くらいです。寒いので人はいません。

ましてやプールに入る人もいません。ジャグジーのみ。

旦那はジムへ。

 

その後

私はスマホゲームにはまっているので、すぐに部屋に戻り熱中いたします。

この手のものを2,3種類。

 

たまに息抜きにライブラリーに行き読書。日本の本もあります。

ライブラリーのほうが椅子がゆったり。気分もゆったり。

 

ランチはバフェ(バイキングっていうんですか?)で

軽くサラダなどを胃袋に入れ、お部屋に戻ります。

 

午後は2時ころからT家とゲーム・ルームへ

モノポリやポーカーを♪

そしてお部屋に戻り、昼寝。

 

5時半になったらレストランに行きます。

料金に含まれているメイン・ダイニング・レストランはトラディショナルとコンテンポラリーの2軒があります。

これも驚いたことに、いつでも誰とでもどちらのレストランでも自由です。

写真はGoogleさんから。

 

予約が早かったおかげか、飲み物類は15ドル以下なら飲み放題のディールをゲット。

つまりボトルで頼まず、グラスにすれば殆どのアルコールがOKということになります。

 

またスペシャル・ダイニング(別料金のレストラン)も5回無料というディールもゲット。

フレンチ、イタリアン、ステーキ、アジアン(寿司もあり)などの専門店などです。

ここは予約を取るのが難しかったです。

 

下の写真はフレンチ・レストラン。

 

もちろんスペシャル・レストランは美味しいですが

メイン・ダイニングの料理もなかなかでした。

 

毎食後はシアターでのアトラクションを観劇。

まぁ揺れの中でよくできるものですよ、サーカスとかジャグラーとかアクロバット。

これが毎度なかなかヨロシかったです。

 

その後は部屋に戻って寝たり、カジノに行ったりしてました。

 

こうして船はスコットランドのグリーノックというスコットランドの町へ。

こうして地図を見て不思議なのは、

 

 

ノルーウェーからアイスランドの間は約一日半の洋上で

なぜにノルウェーからスコットランドまでが二日半かかるのでしょうか?

 

どう見ても、ここ何日か天候は悪くなく

だったら今からでもアイスランドのどちらかの街に行けるのでは?

向こうだってキャンセルになって困っているでしょー

いまだに諦めきれない私です。

 

 

そして、、、11日目の朝

またもや、またもや、裏切られることに!!!