このタイトルを読むと、、、
小さな「鯛焼き屋」さんを連想されるでしょう。
小さな「鯛焼き屋」さんを連想されるでしょう。
しかしながら、、、
実は「小さな鯛焼き」屋さんなのです。
これって日本にもあるのですか?
犬の散歩をしながら、今月新しくサンマテオのダウンタウンにオープンのお店の看板を見てびっくり!
そして入ってみてもっと(@_@

鯛焼き屋さんなのに、座席があります。
では他にもメニューがあるのかというと、、、鯛焼きだけなのです。
では他にもメニューがあるのかというと、、、鯛焼きだけなのです。
しかも、、、小さい、小さい。体長5センチ。
確かに、アメリカ人は食いちぎりながら食べるということをしないので
一口サイズにするのは成功かもしれません。
確かに、アメリカ人は食いちぎりながら食べるということをしないので
一口サイズにするのは成功かもしれません。
海外に出てもマクドナルドでしか食事しないアメリカ人がこれを買うとも思えず
・・・・なんだかわからない物を口に入れないのがシキタリよ。
では日本人は?、、、こんな小さくてすぐに冷めてしまうものを買いません。
・・・・なんだかわからない物を口に入れないのがシキタリよ。
では日本人は?、、、こんな小さくてすぐに冷めてしまうものを買いません。
この特別サイズの鉄板を日本に注文したという。
しかも、注文分ずつ焼く。
ただでさえ動作がのろいので、、、6個の鯛焼きを買うのに10分待たされたー。($3.90だったかな?)
中身はあんこ、チョコ、バニラ、ヌテラの4種類。
竜桃の顔を見て2個おまけしてくれた。
あんこ、チョコ、ヌテラ、色が同じで食べてみないとわからない。
皮が薄くてグニャグニャじゃーーーー。
しかも、注文分ずつ焼く。
ただでさえ動作がのろいので、、、6個の鯛焼きを買うのに10分待たされたー。($3.90だったかな?)
中身はあんこ、チョコ、バニラ、ヌテラの4種類。
竜桃の顔を見て2個おまけしてくれた。
あんこ、チョコ、ヌテラ、色が同じで食べてみないとわからない。
皮が薄くてグニャグニャじゃーーーー。
パリッとこんがり焼けたアツアツの鯛焼きを「両手で」パくっと食いつくと、
あんこがブチューっとでる、、、そんなタイ焼きが良いのんです。
期待はずれで、、、がっかり。
オープンを楽しみにしてたのに、、、まさかの裏切り!
あんこがブチューっとでる、、、そんなタイ焼きが良いのんです。
期待はずれで、、、がっかり。
オープンを楽しみにしてたのに、、、まさかの裏切り!

日系の若い女の子たちが立ち上げたこのお店
いつまで持つだろうかーーー。
いつまで持つだろうかーーー。
