三日目最終日、同じくサンマテオからやってきた知人と合流
主人は朝早くからゴルフに出かけて行きました。

奥さん同士でショッピングでーす♪
実は私、ショッピングに興味が沸のない人なのです。
休みの日には普段のグロセリーの買い物から犬の散歩まで
いつもいつも主人と一緒に行動しているのが理由かもしれません。

ですから、ショッピング三昧の方とご一緒できるのは久々。
ひゃー、ひゃー、一流ブランド巡りなんて夢のようでした。
今回私が探していたのは犬の散歩の時にぶら下げたり、ブログ取材?用の
デジカメ、携帯、お財布の入るだけの小さなポシェット・バッグ。

今使ってるCOACHのはサックス・ブルーで
3年間、毎日使い続け、もうもう手垢だらけ。
人に会う度、お尻にまわして隠さないといけません。

で、発見です。
私には初耳の「Folli Follie」とかいう会社のです。
店員さんは日本では有名だと言ってましたけどね。
サイズがぴったしなのと、ずーっと探してきたお店陣の中では
信じがたい超お手ごろ値段。
しかも大好きなオレンジで迷わずゲット。

イメージ 1

ゴルフから戻ってきた主人達とお食事をして
この夜、サンフランシスコに戻りました。

https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/e1/2a/momoko_souko/folder/491020/img_491020_29328795_62?20070312163653.gif

https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/e1/2a/momoko_souko/folder/494873/img_494873_2591155_2?20060414190410.gif

今回ここに来たのは、2年前に投資用として購入したホテルコンドと
昨年買い足したホテルコンドの部屋をちゃんと知っておく必要があったからです。
実際に購入した時のホテルは改装前で、購入後工事が始まり
代理人に仕上がりを点検してもらってビジネスをスタートさせていました。

ホテルコンドは実際には今までも営業していたまたは営業するホテルです。
ホテル改装・新装をキッカケに一般に売り、それぞれの部屋にそれぞれの所有者がいます。

ホテルとして管理会社にお客様に宿泊していただいても
自分達のセカンド・ハウスとしても
またオフィスとして使っても自由です。
施設内の有料の物は6軒入っているレストランも含め10%オフです。

もしホテル側に客を入れてもらって収入を得たい場合
ホテル側に手数料を支払います。
ホテル側は、宿泊客からの収入に対して取り分50%。
宿泊客の無い時やオーナーが使うときは発生しません。
人件費、チェックイン、チェックアウトなどの諸雑費
備品の補充など、ホテルのサービスすべてが含まれます。
毎月末に明細が送られ収入から諸費用を差し引いた分が
コチラの口座に自動的に振り込まれます。
ただし、明細と言ってもアメリカ、しかもハワイのことですので
疑いたくなるほど大雑把なものです。

私達の部屋は25階と34階にあります。(35階までが客室)
景色は両方とも裏側の山の景色となります。
投資用ですので海の見える部屋は欲しいですけど
購入価格がそれなりに高いので無理できません。

イメージ 2

投資の芽、いつか花が咲くよう頑張ります。

https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/e1/2a/momoko_souko/folder/494871/img_494871_22666732_8?20061123182903.gif