独立記念日の朝は
まず、、、いつものお散歩コースを点検。
撮影に適した邸宅を選び、
そこんちの子のような顔をして、記念撮影する。
まず、、、いつものお散歩コースを点検。
撮影に適した邸宅を選び、
そこんちの子のような顔をして、記念撮影する。

朝10時半、休みの日には度々出かけるハーフムーン・ベイへ。
きょうは久々夏らしく暑くなりそう、、、
でも海岸へは行かないよー
きょうは久々夏らしく暑くなりそう、、、
でも海岸へは行かないよー
だってハーフムーン・ベイ市では独立記念日のパレードがあるんだもん。
通常なら30分で行ける街がきょうは1時間かかってしまった。
小さな、小さなこの街のパレードらしくとてもノドカでしたねー。
通常なら30分で行ける街がきょうは1時間かかってしまった。
小さな、小さなこの街のパレードらしくとてもノドカでしたねー。


パレードがあまり好きではないらしい竜桃に
さらにあまり好きではないらしいリュックを背負わせて、、、
帰りは途中にあるワイナリーでちょっと休憩。
さらにあまり好きではないらしいリュックを背負わせて、、、
帰りは途中にあるワイナリーでちょっと休憩。
そして年に一度、こういう日には
必ず寄りたくなるジャンク・フード屋で昼食をテイクアウト。
必ず寄りたくなるジャンク・フード屋で昼食をテイクアウト。

そして夜には二階から見るFosterCityの独立記念日の花火を観賞。
ここに越してきた時には上に上がった花火は必ず見えたのに
12年以上も経つと手前にある木がどんどん生長してきて
年々、欲求不満を増大させてくれます。
お粗末ながら音だけは一人前。
ここに越してきた時には上に上がった花火は必ず見えたのに
12年以上も経つと手前にある木がどんどん生長してきて
年々、欲求不満を増大させてくれます。
お粗末ながら音だけは一人前。

そしてまた来年までー


