1.あるお宅だけ毎年同じ物をクリスマスのプレゼントにしています。
それはチョコレートのサンタさん。
それはチョコレートのサンタさん。
食べる時にはハンマーで割らなきゃいけないので
最初の年はお子さん(3人の男の子)が食べないと頑張ったらしい・・・可愛いですね。
最初の年はお子さん(3人の男の子)が食べないと頑張ったらしい・・・可愛いですね。
くるみ割り人形のデザインや兵隊さんなどもありますよ。
日本と違ってこういうものの表情が非常にリアルであります。
可愛らしく漫画チックというのは日本独特の好みでしょうか?
明日は荷造り。シアトルまで送ります。
日本と違ってこういうものの表情が非常にリアルであります。
可愛らしく漫画チックというのは日本独特の好みでしょうか?
明日は荷造り。シアトルまで送ります。

これ、なかなか品のある抑え目の甘さでお気に入りです。
デザートにピッタリ!日本茶にもピッタリ。
デザートにピッタリ!日本茶にもピッタリ。


3.去年のクリスマスはナポリで過ごしました。
ナポリのミュージアムにあった全てチョコレートで作られた
「プレセピオ」・・・キリスト生誕の様子をミニチュアで表します。
ナポリのミュージアムにあった全てチョコレートで作られた
「プレセピオ」・・・キリスト生誕の様子をミニチュアで表します。
館内が甘さでムンムンしてました。


あ~ぁ、ナポリのピザが食べたーいよーぉ。
