高次元からのメッセージを理解するコツ【高次元から伝えられた話】 | 恵子のブログ

恵子のブログ

魂のオモリを外すヒーラーであり、エネルギーを楽しむ恵子のブログです。
高次元の存在と共に行うエネルギーワーク、ヒーリング個人セッションを施術する人です。
ヒーリングサロンPOLARISを運営し、スピリットとしての本来のあなたにつながるお手伝いをしています。

伊勢神宮へ行かないと!という感覚があって、

ハイヤーセルフに聞いたところ、

行ければ10月中に、遅くとも11月中には

行くべきだとのことで、昨日行って来ました。

 

 

こういう感覚は、ハイヤーセルフからの

知らせだったりするので、

意識しておくと良いです。

 

 

そうしたら、まさかの寒い雨雨

浄化も必要だったそうですが、

学びがありましたにやり

 

 

外宮・内宮を参拝した後に、

猿田彦神社と佐留目神社へ。

おみくじでメッセージをいただいて、

その解釈についてです。

 

 

おみくじの由来は運を試すものですが、

現在の意味合いとしては、

神様からメッセージをいただくものですね。

 

 

そのおみくじは、

ごく限られた数(種類)のものです。

したがってメッセージもごく限られたものです。

 

 

ということは、自分に照らし合わせて

受け取らないといけません。

 

 

これが案外難しく、文章の通りに

そのまま受け取りたくなり、

都合よく当てはめてしまいます。

 

 

でも、印象に残る文言を、

どの部分に向けて言われているのかを

じっくり考えてみると、

全く逆の方向性だった…ということがあります。

 

 

私は、合わないところから去るという、

ゼロヒャクのゼロに

持って行きたいことがあるのですが、

そうではないと伝えられました。


 

合わないそれを手放すために、

逃げる算段を整えるのではなく、

合わないそれを手放すために、

まずは相手に攻撃することなく

静かに伝えることが先だとのことでした。

 

 

私の中にはまだ、

相手の理不尽な要求を正当に受け止め、

自分を従わせてしまう奴隷根性が

残っていたようですえーん

 

 

そして、そこに不満があるから、

何が何でも手放したい。

だからこそ伝える時には、

全てを吐き出したくなってしまう。

でも、それは今回ではない…。

 

 

感情的にならない方法で、

言いたいことの一部(メイン)だけを、

ワードを選んで丁寧な言葉で伝えたら、

あっさり解決しましたびっくり

 

 

相手の望まないことを伝えるのは、

何度も経験しているのに、いまだに苦手です。

だから面倒になって、関係自体を

終わらせたくなってしまうんです真顔

 

 

でも、おみくじの文面から、

この解釈に繋げられますか?

別件について言われたのかと思っていました。



今回のおみくじのメッセージ


 

ふと疑問に思って、

ハイヤーセルフに聞いてみたら、

それだけではないということでした。

 

 

つまり、1つのメッセージで2つについて

助言をいただいた感じです。

 

 

今回はこのメッセージを受け取るために、

伊勢まで行ったのかもしれません。

 

 

例えが大雑把でわかりにくかった

かもしれませんが、

受け取るメッセージの通りになっていない、

進んでいない方は、

自分の都合よく受け止めていないか確かめて、

都合の悪い方向へ当てはめてみるのも大切です。

 

 

高次元はおみくじだけでなく、

メディアなどの媒体、

SNS、街中の看板広告など、

あらゆるものを使って

メッセージを見せてくれます。

 

 

それらに当てはめつつ、

都合の悪い方向へも当てはめてみてみましょう。

 

 

 

 

そして…

 

 

今回は準備段階から

ハイヤーセルフと共に…だったので、

完璧な遠距離日帰り旅になりました照れ

 

 

でも最初は疑問だらけでした。

 

 

疑問

  1. 今回もやっぱり日帰り
  2. 新しく靴下を買わされた
  3. 想定よりも早く起きることになった
  4. 寒いのに薄いコートと履き慣れない靴
  5. 寒い雨の日にスカートなのにレギンス無し
  6. 行きは自由席、帰りはグリーン車
  7. 昼食はすべての参拝を済ませてから
  8. 別宮参拝は指定されたところのみ

 


上の疑問の結果は…

  1. グルテンフリー・ベジタリアン対応の食事処がなく、食事回数の増える泊まりは逆にストレスになる
  2. 想定外の靴を履くことになり、これに合うものがなかった
  3. 悪天候のため、少し早く家を出ることになった
  4. 1日中の雨降りでも快適に対応できるものだった
  5. 電車内は暖かく、汗による冷えを予防できた
  6. 行きは空いていて問題なし。帰りの疲れた体では静かな環境は必須。グリーン車はエネルギー的にも合った場所
  7. グルテンフリー・ベジタリアン対応の軽食で大満足できる店が、参拝後の方が便利な場所にあった
  8. 必要のないところに行かないことで不都合を避け、時間的な余裕も生まれた

 


 

さらに、各所に時間の余裕があって、

慌てることが一度もありませんでしたニヤリ

 

 

湘南(神奈川県)から伊勢(三重県)への日帰り旅、

肉体的には疲れましたが、

エネルギーの浪費が無く、

ベストな旅になりました。

 

 

快適な旅を用意してくれた高次元に感謝です。

 

 

ただ、久しぶりに歩き回ったので、

足の裏が筋肉痛です笑

 

 

では本日も素敵な1日をウインク

 


内宮から

山からのモヤがすごかったです