地球で生きるにおいて、
純粋な自分自身(わたし)で生きることは、
最大の課題なのではないでしょうか。
え?
と思いますか?
ヒトは生を受けると同時に、
自分とは違う人物の価値観で生き始めます。
自分という個体以外は全て他人という視点で書きます。
ああしなさい、こうしなさい。
あれはダメです。これはいいです。
ああするべきだ。こうするべきだ。
育つにつれ、他人の価値観が
どんどん刷り込まれて行きます。
親、先生、友達、先輩、後輩、上司、部下…
そういう他人の作った枠にはめ込まれていく。
半世紀以上を生きて気づくのは、
自分の中のほとんどが他人(の価値観)によって
構成されていたということです。
他人の価値観に支配されているのです![]()
例えば、好きだと思うものですら、
他人の影響だったりします。
オシャレだと思われたいとか、
カラダにいいと言われているからとか、
流行っているからとか。
検証してみると、自分の言動の全てが
他人の意思によるものだったりして…![]()
他人の意思は大小様々で、今世に限りません。
先祖の価値観、先人の価値観までもが
カラダに刻み込まれています。
繊細で優しい人ほど、
自分の中に自分の居場所がなくなって、
生きていることに意味を見出せなくなります。
そこから自分の中に自分の居場所を作るのは、
なかなか大変な作業です。
自分の中の他人を見つけ出して排除する。
延々とその作業の繰り返しです。
その選択基準は全ていおいて
好きかどうか
善悪でもなければ、
好きか 嫌いか でもないんです。
好きか 好きじゃないか です。
50:50 ではなく、1 :ほか全部
くらいのレベルで好きなのかどうか。
主婦が日々行なう家事。
昨今は男性もやるようですが…
私は自分が家事を好きなのだと思っていました。
でも違った。
出来るというだけで、好きではない。
特に料理は大好きだと思っていたけれど、
糀調味料とか梅干しなど、
変化を見ていられる簡単な工程のものが好き
なのであって、
誰かの好みを採用したり、味付けしたり、
盛り付けたり片付けたりは好きでない。
女は結婚して家庭に入るのが幸せ
という他人の思想による影響。
だから家庭科に興味を持ち、
好きなのだと勘違いして生きて来た![]()
自分の人生を取り戻そうと、
好きなことを探しているのに、
好きではないことばかりが見つかっていく日々![]()
そして、好きではないことだらけのわたし![]()
それでも諦めずに、
好きなこと探しを続けていると、
自分の価値観という分野に到達します。
そこにも他人が入り込んでいて驚きます。
というか、価値観すら他人笑
モヤモヤしながらずっと続けていたものを、
心を鬼にして手放しました。
孤独になることを選んだ感じ。
(離婚じゃないです笑)
どう思われようと、もういいや。って。
すごく勇気が要りますよ。
私、何様なんだろう…って。
でもキライなものに影響されない、
心がザワザワしない、
平和な日々を手に入れた![]()
好きじゃないこと、自分じゃないことを、
排除し続けてやっと
本当のわたしの世界になります。
一旦孤独になります。
でも、他人のエネルギーに邪魔されないので、
色々とわかりやすくなります。
そうすると、うっすら、本当にうっすら、
ワクワクした感覚が見つかります。
無視し続けた自分の感覚って、
本当にうっすらしか存在していないの![]()
それほど他人のエネルギーって強いんです。
自分の声なんていとも簡単に
かき消されてしまう。
私はまだまだわたしの世界を
確立できていません。
でも、地球世最期の今世、
わたしの世界を確立できるよう、
わたしの世界を楽しめるよう、
私の中の他人を追い出し続けます笑
そして、私の中で傷ついたわたしを癒して、
大切にしてあげようと思います。
みなさまもどうぞ、
ご自身の中の他人を追い出して、
快適に生きてくださいね![]()
本日も素敵な1日を![]()
あなたの中の他人を追い出すセッションです
話すことで気づきがあります。
60分コースはお試し的なコースで、
おすすめは90分・120分コースです。
2025.01.23の湘南

