先日大雨の中、
カラダのメンテナンスに行って来ました。
早めに出発することなく予定通りに。
歩いている時間はやんでいるか小降り。
遅延は若干残っていましたし、
渋谷駅での乗り換えで道に迷いましたが
ちゃんと時間通りに到着
何なら現地で待つくらい笑
今回も整えられていました
そして大きな収穫。
無意識に感じていた心の痛みを誤魔化すために
長年に渡り体を傷めつけて来ました。
自分で出来ず外部へ委託する優先事項が
カラダちゃんの修復です。
偏頭痛や首の痛み、伝えていなかった症状全て
数値に出ていないレベルだった
肝臓の不具合から来ているそうで…
止まらない頭鳴り(耳鳴りの頭バージョン)も
そこに繋がるとのこと。
久々に出た偏頭痛から
過去30年分強の不調に繋がるなんて、
導かれ、その導きに乗れましたね。
初めて、頭鳴りにちゃんと
意識を向けてくださった先生です
もう次に行っていいんじゃない?
という自分の感覚を信じて良かった。
情に流されなくて良かった
地球での滞在を計画通りに送り、
それでいて快適に過ごすためには
上との連携が不可欠です。
じっくり感じて観察して選んで行く。
そう。かき分けて進むというより選んで行く。
最近の平穏でスムーズな毎日は、
選んで進んでいる感じです。
バッサバッサと切り開いて進むのではなくなる
と、安房神社のご祭神、
天富命(アメノトミノミコト)様と
天忍日命(アメノオシヒノミコト)様に
言われたとおりになっています。
まだ道半ばですが、
それでも過去の私とは大違いです。
そして、居心地の良い環境にする
居心地の悪いところから逃げる
という工夫をしていましたが、
私が動かずともそんな風になって来ました。
宇宙の采配は凄いです。
不満に思えば不満ばかりの世界になり、
喜べば喜ぶ世界になる。
難しいところは、捉え方次第だということです。
特定の状況での出来事を喜び、
そこから外れたことを不満に思うと
快適さは広がらないんです。
例えば、私が選んだわけでもないのに
出費が伴ったり。
その時に「え?なんでそんな無駄遣いするの?」
とか言っちゃうと
快適な環境は来なくなってしまう。
その出費分はちゃんと来ますから大丈夫です。
多分…笑
モヤっとすることもありますが、
不満に思う前にじっくり観察してみると、
わたしの快適さにつながっているのがわかる。
これは喜んでおくしかないのです!
強烈に、猛烈に動きたい!やりたい!
と思うこと以外、
ちょっと待って様子を見ていると、
周りが動き出すのでわかりやすいですよ。
連絡しなくちゃ!
と思っていたら相手が先に連絡をくれたりします。
じっくり観察して進路を選ぶと
なかなか面白いことになりますよ。
そして、過去の経験、体験にも無駄はありません。
モヤっとしたりイラッとしたことこそ、
悲しく辛い経験こそ、ちゃんと生きるものです。
私は過去の苦しみを
ありがたく思うことが増えて来ました。
ここから先はより一層増えることと思います。
伏線回収、始まりました
悪天候で動けない時こそ、
自分観察をしてみてはいかがでしょうか。
本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました
2024.08.12 5:31の湘南