こんにちは。
こんばんは。
お立ち寄りくださりありがとうございます
本日の湘南は曇りでものすごい強風です。
昨日はXクラスの太陽フレアが2度、
Xクラスに近いMクラスが3度発生し、
今日はMクラスが2度、
そして先ほどはXクラスでも強めの
X4.5が発生しています。
画像は宇宙天気予報さんからお借りしています
起床時から軽い頭痛があり、
ぼんやりし続けているので、
引きこもりDAYになりました笑
X4.5から約1時間…
うっすら頭痛が…
この後がちょいと心配です。
さて、世界は自分で作っています。
自分で選んだパラレルと言いますか。
経済的に苦しい環境だったり、
家庭不和だったり、
仕事に忙殺されたり。
争いばかりの世の中も、
自分勝手な人ばかりの世の中も。
最初は自分のせいだなんて到底思えませんが、
じっくり見つめて行くと、
全て自分のせいでした。
そういう人生プランで生まれて来たのも
大いにあるでしょうが、
現実にせっせと材料を集めているんです。
お金がない、お金がない。
余裕がなさすぎる… と、
自分に安物ばかりを与えていると、
そういう現実が集まって来ます。
そのうちに、受け取る許可すら
出来なくなっています。
家庭不和に嘆く場合もそう。
自分以外の感情なんてわからないのに、
「自分勝手なことしか言わない」と
勝手に判断していたりします。
仕事に忙殺されている場合も、
やめたら食っていけない…と、
そこにい続けたり。
そして、好き好んで
そういう世界を選択しています。
批判ばかり、ネガティブだらけ、
他力本願だらけのブログ、
正義をうたっているけど暴力ばかりのアニメ、
現実の情報だけど内容はバイオレンスな
ニュース・情報番組、
イケメンが多数出演するけど
ドロドロした愛憎ドラマ、
字幕なしで楽だけどやたら重い映画、
節約に重点を置いて大変すぎるノウハウ情報…。
必死になって選んでいたりします。
世界が一つだと思っているから、
これ以上悪くならないようにと、
悪い情報を集めては防御策を講じたりして。
世界なんて、現実なんてそんなもんだ。
だから早く寿命を迎えたい。
そんなふうに思っていたところから、
一つずつ、少しづつ手を離して行ったら、
違う世界が本当にあることを知りました
縁がないと思っていたオーガニック食品や、
自然素材の衣類を買ってみたり、
人を責めるのではなく、
自分が変わる方に努力をしたり、
批判的な記事を避けるようにしたり、
暴力的なもの、ニュース番組や情報番組、
愛憎ドラマ、重い映画、
我慢を強いるノウハウ情報は見ないことにしたり。
生活の一部になっているので、
簡単ではありません。
TVはすぐにつけちゃうし、
欠かさず見ていた番組やブログを見ないと
欠乏症みたいになるし。
一気に全部変える必要なありません。
一気に全部やめることはありません。
ちょっとずつの積み重ねでも
ちゃんと変わるんです。
そして、ちょっとづつだと負担になりません。
一気に全部変えるのは疲れますからね
自分に与えるものの内容は大切です。
質の良いものを自分に与えるようにしても、
生活は破綻していません。
ヒーヒー言ってたあの頃は何だったんだ…
と思うほどに
ただ、自分と人は別です。
家族でも私の価値観で
押し付けるのも違うかな、と思うので、
食べたければどうぞ…のスタンスです。
いつまでもバイオレンスな番組が
なくならないのも、
せっせと他者を攻撃しているブログも、
何ちゃら指南のSNSも、
その世界を必要としている人がいるからある。
わざわざそのパラレルを選んで、
その世界の住人で居続けるのか、
シフトするのか、
選択次第で景色が変わります。
私の世界は今、本当に平和になりましたよ
まだまだ変化の途中ですけどね。
まずは自分に、自分の範囲に目を向けてみると
色々変えられますよ
本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました
2024.05.04の湘南
2024.05.05の湘南

