レムリアの食事とか | 恵子のブログ

恵子のブログ

魂のオモリを外すヒーラーであり、エネルギーを楽しむ恵子のブログです。
高次元の存在と共に行うエネルギーワーク、ヒーリング個人セッションを施術する人です。
ヒーリングサロンPOLARISを運営し、スピリットとしての本来のあなたにつながるお手伝いをしています。

こんにちは。

こんばんは。

 

お立ち寄りくださりありがとうございますおねがい

 

本日の湘南は快晴晴れ

午後になって風が強めになり、

心地よい夏日でした。

 

 

今日は朝のうちに海へ行ってみました。

8時前は流石に空いていましたよニヤリ

心地よくいるための工夫は大切ですね。

ちょっとツメが甘かったんですけど笑

 

 

暖かくなると海辺を訪れる人が増えますが、

釣り客にしてもBBQ客にしても、

周りに対する配慮って…

と、ちょっと思いました。

 

周りが配慮しているのってどうですかね。

 

私もそうでしたけど、

自分たちが楽しむことを当然として、

それを最大限に優先し、不都合は考えない。

 

自然環境や周りの人に対する影響も

少し考えるといいですね。

まぁ、考えたらやれませんけど笑

 

 

それを深掘って行ったら

レムリアの食事とつながりました。

 

レムリア時代の食生活は、

フルーツやナッツ、野菜だそうです。

そのまま食べるのかと思いきや、

野菜とナッツの炒め物が定番みたい。

ハーブティーもあったそうです。

 

そして、食事のために命を取る

ということはなかったそうです。

魚も友達的存在だったようで。

全ての調和が保たれていたので、

弱肉強食ということがなかったのです。

 

ということは、魚を食べるようになったのは

アトランティス時代以降ということですね。

 

自分の腹を満たすために

他存在の命を奪う…という見方をするなら、

レムリア後、レプティリアンや

グレイハットの影響を受けた後の発想

ということでしょうね。

 




そして輪廻転生において、

動物から人間になったり、

人間から動物になったりというのは、

ダイレクトには出来なくて、

一旦創造主(源)の元に戻ってから

再度出発…という形になるのだそうです。

 

そのステップが大変すぎて、

ものすごくレアケースになるそうです。

だから、出来ないことはないけど…

という感じなのだそうですよ。

 

 



太陽活動が活発になっています。

この2日間でXクラスのフレア1回、

Mクラスのフレア8回くらい。


画像は宇宙天気予報さんからお借りしました


体への影響もありますので、

おかしいな…と思ったら休息をとりましょう。

 

私はまたしても休息のススメが頻発しています笑

なんか、休息ばっかりな気が…真顔

 

 

本日も最後までお読みいただき、

ありがとうございました。


本日の湘南