こんにちは。
こんばんは。
体調がすこぶる悪い今日この頃。
皆さまはお元気ですか?
本日も備忘録です。
体によろしくない。
とわかっていても目が欲しがる。
だって〜、美味しいじゃ〜ん
欲しがるから食べると違和感
いつものよりお高いのに、この匂いはなんだ?
そして驚くほど体調が悪くなります
そうやって肉や魚で
食べられないものが増えました。
惣菜に入っているものをたまに食べますが、
体が喜んでいないのがわかります。
小麦が体によろしくないことを
知っていながら、
このパン無添加だし〜なんて言って、
ずっと食べていなかったパンを
毎日欠かさず食べるようになったり、
コーヒーなんてなくても平気だったのに、
ドリップは美味しいよね
なんて言っちゃって毎日飲んだりしていたら
2日前、突然胃が拒否
目が欲しがった物ならまだしも、
別に食べたいわけじゃないけど
足りないから…という理由で買い足したパンと、
美味しかったのでおかわりしたコーヒーで
みるみるうちに体調不良に
その後夫が揚げ物をやったので、
その匂いで完全に撃沈しました
雑炊すら受け付けず、
翌日は水とハーブティだけで過ごし、
夜、前日の雑炊をやっと完食。
今朝、いつも通りのパン朝食を食べたら
またず〜〜〜〜〜〜んと重い感じ。
胃が怒っている感じでした。
1日食べられなかったのに
もうカンパーニュ食べるなんて
バカなんじゃない? って
コーヒーはまだ飲めず、
ミントティーを飲んで横になって、
やっと落ち着いて海へ。
大荒れの海を見ながら
体調を観察してみたら、
やっぱり小麦がダメみたいです。
なんかずっしり重い感じがします。
蒙古タンメンカップ麺を常備していたほどの
大の辛党だったのに、
ショウガですら辛く感じるようになって、
急に刺激物に弱くなってから、
カフェインも体が嫌がっている感じ。
朝食後のコーヒー、最近好きだったのになぁ
こんな感じなので、
正直食事に興味が持てなくなっていて、
食べなくて済むなら食べたくない感じです。
食べたくないから作りたくもない。
食べたくないものは作りたくないし、
食べたくないものを食べないために、
仕方なく作っている…
って、ダメじゃん
お腹が空かないなら食べないんだけどなぁ。
今までこんな感覚ありませんでしたが、
食事が面倒です。料理はもっと面倒。
ビーガンの惣菜が近所で売ってたらいいのに
3食欠かさず決まった時間に、
いわゆるバランスの取れた食事をすることが
長らく私のルーティーンだったのに、
お腹が空いたら食べる…に変わり、
なんなら食べたくない…に変わる。
最近頭痛が数日単位になってしまい、
体はギシギシした感じだし、
子宮もなんだかおかしな感じだし、
アセンション症状なら良いのだけど、
一体なんなんでしょうね。
やさぐれ?
体がモンクを言っている?
そりゃ、モンクも言いたくなるよね。
半世紀以上も酷使しちゃって。
とりあえず、大根のすり流しでデトックスするか、
どうしたものか…。
大根、冷蔵庫に眠っているんですよ。
待っているような圧さえ感じる
小麦についてはネットに色々出ていますが、
薬膳を学んだ知人に聞いた話だと、
アレルギー云々でなく、
小麦は腸に貼り付く食材で、
剥がれることなく蓄積されるから、
非常に体に悪い。
というのが薬膳での教えなのだそうです。
でも、小麦製品て巷に溢れていて、
手に入れやすいんですよね。
まぁ、これが策略なんでしょうけど。
本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
波がないのが湘南ですが最近ずっと荒れています

