こんにちは
こんばんは
数日前から簡単に涙が込み上げます
非常に困ります
おばさんが泣いても美しくない
浄化のためにも泣くことは大切
ということは知っているが、
今日は夫がいるから泣けない
明日は出かけるから泣けない
明後日も夫がいるから泣けない
泣けるのは直近で日曜日
え?
泣くことすら日を選ぶってどういうこと?
私はこうやって感情を抑えて、
押し殺して来たのか…
母が亡くなった時もこらえた
子どもの頃は泣くなと言われた
高校時代、
祖父が亡くなった時も我慢をしていたら、
悲しい時は泣いてもいいと言われた
なんて都合のいい…
泣いても生き返らないでしょ
泣かないよ
ってか、1年前に祖母が亡くなった時だって
私は泣いてないよ
と言っていないけど思っていた
怒っていないのに、真顔でいると
何を怒っているの!と叱られた
笑顔を強要されるって何?
泣くのも怒るのも我慢していると、
たまにどうしようもなく怒りがあふれる
そりゃ、あふれるさ
こうやって、
出来るだけ自分を出さずに生きてきた
じゃあ、私は誰?
どうして今になって
自分を生きろなんて言うんだ
ちゃんと結婚して
我慢に我慢を重ねて夫を立て、
子どもに嫌われながら、
やっと子育てを終えた
その間、うつ病になったりもしたし、
病気や怪我で心配されることもなかった
宇宙さんよ
これだけ頑張ったんだから、
もうそろそろ私を大事に思ってくれる人と過ごす、
穏やかな毎日をくれてもいいんじゃない?
それなのに、
本当の自分で生きないのは間違いだと言う
そして、思考で生きるのも間違いだと言う
夢を見れば夢見る夢子さんと言われ、
資格も持っていないババアは
現実を見ろと言われ、
それでも魂の望む通りに、
輝いて生きろと言われる
光の柱ね…
そんなの無理じゃない?
4年前と同じような状況になると言われたのは、
この年末のことだったのか、
来年のことだったのか、
すでに私の内側はその状況
いつのことか調べる気力はない
快晴の今日、強風という名の暴風
海は砂嵐
海を眺めて癒されるというのは、
逃げるということなの?
それすら許されないの?
随分と頑張って生きて来たはずだけど、
まだ頑張らないといけない
もう見逃して欲しいよ
ヒーリングを学ぶといい
と言われたのは、誰かを癒すためではなく、
自分を癒す術を知らないと、
この先、生きて行けないよ
ということなのではないだろうか
散々嘆いてぼやいて、
自分の中のウミを出し切ったら、
次に向かおうと思う
嘆くな
ぼやくな
と言う人がいるけど…
皆まで言うまい


私も進化できている!と確認できる本です。原因不明の体調不良の際の対処法など、参考になることばかりで、近くに置いておきたいお気に入りです。
体調の悪さや病気の原因は自分の中にある。それを調べるためのスピリチュアルな辞書…という感じの本です。