私という人 | 恵子のブログ

恵子のブログ

魂のオモリを外すヒーラーであり、エネルギーを楽しむ恵子のブログです。
高次元の存在と共に行うエネルギーワーク、ヒーリング個人セッションを施術する人です。
ヒーリングサロンPOLARISを運営し、スピリットとしての本来のあなたにつながるお手伝いをしています。

本日もご訪問をありがとうございます。

 

 

私の魂の起源は、アルクトゥルスだそうです。

地球由来のThe地球人ではないそうで、

あ〜、よかった照れ

とスッキリ安心しました。

 

 

そして、全く関係ありませんが、

落ち込み期間(取り乱し期間)が、

とても短くなっています。

ここ最近は、数時間レベルです爆  笑

私にしては上出来ってものですニヤリ

 

 

話は変わって笑い泣き

ここ2年くらいで、

やっと自分の感情に気づき始めました。

頑張った。とか、辛かった。とか。

 

 

最近は、

ずっと苦しくなかったですか?

と聞かれて、初めてに近い感覚で、

あ、苦しかったんだ、私。

小さい頃からずっと抱えていた気持ちは、

苦しさだったんだ。と思いました。

 

 

私はロボットじゃない!

思い通りに動かしたいだけなら

私じゃなくていいでしょ。

 

 

父に対し、

小さい頃からそんなふうに考えていました。

 

 

そして、格闘技は大嫌い。

そんな番組見せないでよ!

なんてことはもちろん言えませんでしたが。

 

 

でも太古の昔から各種闘技はあったわけで、

娯楽であることには間違いないことも

理解していました。

 

 

学校の授業と言えば・・・

 

 

国語では、人の考えを誘導、批判、否定するな

社会では、公害のところで辟易。

捨てられない、撒き散らせないものを作るな!

歴史では、争いばかりで馬鹿みたいチーン

いまだに何だかんだ言いがかりをつけて、

他国に干渉したり攻め入ったり、

災害時に暴動が起こったり、ホントなんなの?

音楽では、決まった方向への感想を求めるな!

 

 

そんなふうに思っていました。

だから教科丸ごと嫌いだったのかぁ笑い泣き

思っていただけで、言っていないですよ。

 

 

そして、こんなんだから、

周りと合うわけがないですよね。

今ならわかるわ〜笑い泣き

 

 

そして真面目ちゃんな私はそんな社会に染められ、

向上心だけの左脳人間になってしまったのね。

 

 

さらに、褒められずに育ってきたので、

自分が底辺という基準です。

なので、私より劣っている人に対しては、

ものすごい嫌悪感を抱きます。

 

 

あなた、私より出来てなくて、

それでいいの?

 

 

 

 

KEIさんの目線はプロのレベル。

そこを見て、そこを目指すから苦しくなるの。

KEIさんが思っている、自分の一番底のラインが、

他の人では、ものすごく努力した人たちの

一番上のライン。

だからね、それを求めても無理なのよ。

 

 

昨日そう言われました。

そういえば何度も言われています。

 

 

求めるレベルが高すぎて、他の人には無理です。

それを他の人に求めるのは酷です。

もっと手を抜いて、楽に生きましょう。

 

 

へぇ〜そうなんだ・・・。

下矢印

そうなのか。そうだったのか。

下矢印

え?そうなの?

下矢印

そうなの???

下矢印

この人は何を言っているんだろう真顔

下矢印

向上心を無くしたら、人間、終わりですえー

 

 

こんな感じの思考の流れで、

また同じことの繰り返し。

それで優しい真面目ちゃんな次男は、

高校時代に円形脱毛症になったようです絶望

ホント、その節は申し訳ありませんでしたえーん

 

 

 

 

隣にいる人には意味があるのよ。

私の緩さを見て、

真似をすればいいの。

その繰り返しで習慣になるの。

 

 

ハイっ!マネします!ラブ

 

 

 

ところで、

苦しめてしまった息子たちの心を解放するには

どうしたら良いのでしょうね。

 

 

あの頃はごめんね

って謝っても・・・ねぇ。

 

 

 

本日も最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯周ポケット深くの歯垢を除去できるのは、口腔洗浄器だけだそうです!

最近買って良かったものNo. 1ですウインク

 

食後1時間程度は歯を磨かない方がエナメル質に良いそうです。その間にできる虫歯予防はキシリトールなんですって。ガムじゃないので便利ですよウインク

 

 

崩れにくくて乾燥しなくておすすめです。

もう7年くらいお世話になっております。