本日もご訪問をありがとうございます。
これは8月のお話です。
歯科医院探しの次は、歯科医院選び。
候補が多すぎて選べません![]()
ではどうするか・・・。
私の場合、まず、虫歯の恐れがある歯を
診てもらうことが最優先です。
5年も放置していたので。
ケアは念入りにしていましたよ
そして、
知覚過敏な感じがしていない。
歯周病の感じもしていない。
となると、歯周病専門医というのは違うかな。
虫歯だと大きなインレー(詰め物)が
更に大きくなるはずなので、
歯根管治療が気になるところです。
歯根管治療は、とても難しいそうです。
そのため、予後が・・・
色々あったりなかったりするそうで![]()
虫歯かも…ってだけで痛みも何もないんですけど
では、歯根管治療の得意な先生にお願いしよう。
歯周病と言われたら、虫歯治療を終えてから、
歯周病専門医にかかるか継続するか、
通う歯科医院で相談しよう。
まずは虫歯があるかどうか診てもらわないと!
で、どの歯科医院?
う〜〜〜〜む![]()
今回の私の選び方は…。
まず、ネットで検索しまくった
候補の歯科医院をGoogleマップで検索。
その口コミの、悪い評価を見ます。
なぜか。
それは、高評価がアテにならないからです。
安心していたり、満足している人は
わざわざ書き込まずに通院を続けるはずです。
不満については、怒りまくっている人ほど、
温度高めの人ほど書き込みたがるでしょう。
そのため、不満の多さ、内容を客観的に見ました。
どの歯科医院も2時間くらいかかる距離でしたが、
気になる歯科医院がありました。
Googleマップに悪評なし。
HPはシンプルで、
あからさまな宣伝に特化しておらず、
そのため設備がいまいちわからない、
でも通いやすい距離で、
なぜかずっと気になる・・・。
動画も貼ってあったので見てみたら、
ラバーダム、使っていました!
笑気麻酔もエアフローもありました。
紹介状を持って通院される方もいらっしゃる、
歯根管治療を得意としている先生だそうです。
そしてやっぱり、通いやすいって大事よね。
海沿いの道路を通って行けるし、
行き帰りがいい気分て、魅力的かも![]()
インレーは技工士さんに発注するので、
少々高くなるけども、立ち会うそうですし、
そういうことも書いてあるので、
安心な気がします。
ということで、
4日かかってやっと決まりました!
決まったということは、予約を入れるわけで。
恐怖なわけで。
手汗びっしょりなわけで。
電話をかけるまでに半日かかりました![]()
午後、やっと予約の電話をし、
ホッとできました。
めでたしめでたし![]()
この時点ではまだ通院していないんですけどね。
最後までお読みくださり
ありがとうございました。

