本日もご訪問をありがとうございます。
7月13日に、千葉にある香取神宮へ参りました。
こちらに参加させていただきました
6時半出発の予定でしたがナビの設定に手間取り、
15分遅れの出発でした。
ナビはどうしてもベイブリッジ経由の道を
紹介したくないようで・・・![]()
だいぶ無視して走りました![]()
途中も違う方へ違う方へ誘導が続き、不安でした。
到着は想像と違う人気のない駐車場・・・。
確かに参拝者駐車場だけど、なぜ第3?
何かの試験ですか、これ。
と思うほどスムーズに行かない![]()
渋滞あり、睡魔に耐え、
道を間違え、違うところへ誘導され、
正確な場所を探し、やっと辿り着けましたが、
集合時間には間に合って一安心でした。
表参道は木々が美しく、
少しひんやりして心地よく、
到着早々休憩したくなるような
素敵な感じでした![]()
拝殿でお参りし、少し移動したところでも。
そこでは、その後奥宮へ行ける人を伝えられました。
16名の中で5名だけ。
楼門
奥宮はエネルギーの強いところなので、
何かあってはいけない。
耐えられる人だけ参拝させていただき、
今後の後押しを頂けるとのことでした。
私はその中に入っていました。
その前に、全員で要石へ。蚊に喰われながら、
大地震のエネルギー分散化のお願いをしました。
要石
そして、奥宮へ。奥宮の前では、
「やめるなら今ですよ」と覚悟を問われました![]()
奥宮 画像はHPからお借りしました
この先どんな大変なことが待っているのか、
正直怖くなりました![]()
今までも大変だったのに、今だって辛いのに、
どれだけ困難な道なんだろう・・・。
でも、現状で留まることも耐えられないので、
私は行くしかないのです。
他に選択肢がないので、後押しをお願いしました。
というか、「頑張ります」と宣言して来ました。
帰路もナビ君が・・・。
今度は高速に乗せてくれません。
無視して乗ったら、豪雨と混雑・渋滞で恐怖![]()
降りろと言うので言うことを聞きました。
下道の方が怖くなかった・・・。
でもまた乗れという![]()
もう、なんすか、ナビ先生・・・。
帰りは急いでないので、
ナビ先生のおっしゃる通りにしましたよ。
遠出の際は往復ともに予習をすることにします。
どっと疲れた帰路でした。
そして、この先について・・・。
怖いなぁ![]()
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
数年ぶりにウォーキング始めました。
ジョギングしてた頃の必需品ですが、
これがあるのと無いのでは疲労感が全く違います。
歳をとると化粧崩れもなかなかのものですが、
これは汚くなりません。
夕方の顔色も悪くないですよ。






