こちらを読んで、
「氏神様のところに行かないとなぁ…」
と思っていました。
そして今日こちらを読んで、
お願いばかりで感謝してないかも
と急に焦りました。
「勉強と努力」の方だけで焦るはずなのですが…
なぜ、ダメ押しされないと焦らなかったのだろう。
慌てて身支度をして出かけました。
そうしたら先客が…。
園児を連れたパパさんが、
お社をまじまじと観察しています。
恥ずかしいので、近くをぐるっと回ってから
戻ってみましたが、まだ遊んでいました。
お参りする人、いて良かった
でもやっぱり恥ずかしいので、
お社の後ろ側でこっそり手を合わせて
こっそり感謝申し上げ、
写真を撮らせていただきました。
そして、先に急いで買い物を済ませ、
また氏神さまのところへ。
今度はちゃんと鳥居をくぐって、
正面からきちんと感謝申し上げて参りました
後ろ側だとどうなんでしょう。
占い師のレオンさんは、正面でお参りした後、
後ろ側でも…って言ってましたが、
ここの八幡さまは、
後ろ側に神輿専用のお社がくっついているので、
正面からより距離が出来てしまう…。
いきなり後ろ側ってのも失礼な気がしますが、
素通りも失礼な気がして…
満足しました
鳥居の外でまた写真…





