発見とか気づきとか | 恵子のブログ

恵子のブログ

魂のオモリを外すヒーラーであり、エネルギーを楽しむ恵子のブログです。
高次元の存在と共に行うエネルギーワーク、ヒーリング個人セッションを施術する人です。
ヒーリングサロンPOLARISを運営し、スピリットとしての本来のあなたにつながるお手伝いをしています。

なんだかいつもお金に困ってる。


次から次に違うトラブルが起こる。


いつも結果を出せない。


ここぞという時に事故に遭う。


大事な時にハシゴを外される。




なんて人を見ると

私はつくづく恵まれていると思っていた。




今朝、ふと気づいた。



私はここ数年、いつも人間関係に悩まされている。




はは〜ん。


ここか。私の人生の課題は。





裕福だった事は一度もないが、

食うに困ったこともない。


「お金を貸して」と来る人はいないし、

騙されたことも多分ない。


長期入院を必要とする病気や怪我もない。




ただ、身近な人とのトラブルは本当に多い。


もらい事故みたいな感じで。




極力客観的に見るようにして、

極力公平に想定・想像して、

どれだけ説明しても、

理解されない。



友人やカウンセラーはわかってくれるし、

私より憤慨していたりするのに、

当事者達は違う。




何故わかってくれないのか。


何故逆の立場で考えられないのか。


何故いつも自分が正しいと思えるのか。


何故自分のプライドだけを優先できるのか。




私が間違っていたのか。


私が折れるべきなのか。


私の知っている常識は常識じゃなかったのか?





淡々と事実を説明し、

常識と照らし合わせると、

感情的な人たちは当然私を論破出来ない。




論破出来ないと私の人格否定に向かう。


そして連絡を断つ。




私はといえば、「家族(夫と子ども)の名誉」が最優先。


嘘がない、ズルをしないことが正義。




それが絶対である。




何度も説明し、何度もチャンスをあげたのに

わからないなら、

認めないなら、

切り捨てる。




学習しない人、学ぼうとしない人など、

知ったことではない。


家族に害があるなら、親も兄弟も切り捨てる。




そうしてきた。





でもそれがいけないのなら、

どうしたら良いのだろう。

私のプライドで決めてきたわけではないのに。

私の名誉は犠牲にしてきたのに。





多分ここが、これらが私の克服すべき課題なんだろうな。




という発見をした。





さて




どうしましょう笑い泣き