■今日のことば

 

「本物のリーダー」は、自分を支えてくれる人間に対して、無条件で「覚悟」を決めているのです。

【西沢泰生著「小さな幸せに気づかせてくれる33の物語」】

 

歌舞伎町にある某有名ホテルの支配人として配属された三輪康子氏。ヤクザの宿泊の徹底拒否を進め、その毅然とした態度がヤクザたちからも一目置かれる三輪さん。ある日、お客からこんなクレームが入りました。「お宅のガイジンが俺のものを盗んだ」

部屋を清掃するスタッフの中にはアジアの国の人たちもいます。三輪さんは、彼女たちの誕生日から家族構成まで、全てを知っています。そんな「家族のように信頼しているスタッフ」が、くだらない盗みなどしない事は、誰よりも三輪さんが信じてる。

「お客様のお間違いではありませんでしょうか?当ホテルには盗みを働くものなど1人もありません。」

「お前、こっちは客だぞ!そっちのガイジンと、お客と、どっちを信じるんだ!」

激怒するするお客へ、三輪さんはこう言い切ったのです。

「もちろん、スタッフです。お客様」

「やさしさ」が、人を無敵にすることがある。と三輪康子さんが言っています。

こんな素敵な覚悟を持ったリーダーになりたいですね。

 

今日もニコニコ夢に向かって1歩前進!!