福島宮城の旅(牛タンと慰霊碑に哀悼) | LOVE STORY ♡ ラブスト

LOVE STORY ♡ ラブスト

俺のラブストーリー!(爆)

(* ̄∇ ̄)ノ



旅の話の前に
今日は休みでしたので
近江屋リベンジ!



今日は入荷してました!爆笑






俺の手よりデカい真あじフライ


これマジで食べて欲しい
飛ぶぞ🤣



バチクソ
うまほー!


それでは
旅の続きね口笛



須賀川市を過ぎて
福島競馬場を右手に見ながら
どんどん進むと
伊達市に入りました





伊達市って言ったら
そうですね






聖光学院ですね真顔
(笑)



4号沿いじゃないけど
ナビ見たら近かったので少し寄り道




生徒さんは授業中かなぁ
と思ったら
野球部がグランドで練習してたチュー
(笑)







秋の東北大会は準決勝敗退だから
来春のセンバツは微妙だけど
センバツ出場を信じて
この冬を頑張って欲しいね


応援してます!爆笑





到着が遅くなっちゃうから
急いで宮城に向かうよ💦








パンダラーショ発見



食べてみたいなー口笛




帰りに食べたけど🤣
(爆)









そしてようやく
17時に名取市に入りましたチュー





辺りはもう暗くて
方向もよく解らない


ナビを頼りに
牛タンを食べに行くぞ口笛







着きました
牛タン弁当のお店です!
(笑)



えっ?弁当なの?って思うでしょ

有名な牛タンのお店で食べるより
美味しって噂だよ


知らんけど🤣







でも
値段は安い!



人気店の半額で食べられるんじゃないの?!




知らんけど🤣








牛タントロ煮弁当
ご飯大盛り



これが大当たりチュー



バッチクソうまほー!





テールスープも付いてたよ口笛






この後
チューハイを飲んで車中泊











車中泊した場所まで
津波は来てたのね


海から5キロありますけどガーン








6時前
朝日が昇る前に海に行こう

東日本大震災から
俺は初めてこの地に来た

震災から11年も経っちゃったけど


だから
とにかく
海を見て手を合わせたかった




ナビの道とは全く違う道
ここはナビが機能しない




とにかく海が見える東へと車を走らせる


もちろん車のBGMは剛の
震災復興のために書いたアルバム
『Stay alive』






慰霊碑のことなど調べてもこなかったのに…
なんも知らない土地なのに…
誰かにここへ連れて来られたかの様に
慰霊碑の前に俺は立っていた






名取市
948名の犠牲者






昇る朝陽に俺の想いをのせて
祈る先に海の潮風が頬をなでる


海よ
俺をここに連れて来てくれてありがとう



















スモリ祭で狩っ多肉