赤城山紅葉ハイク | LOVE STORY ♡ ラブスト

LOVE STORY ♡ ラブスト

俺のラブストーリー!(爆)

(* ̄∇ ̄)ノ






多肉たちも紅葉が始まってますが
頻繁に水やりしてるから
染まるの遅いな口笛

多肉の紅葉はまだ始まったばかり
急がずゆっくり染めてやります真顔






そんな訳で昨日は
紅葉がそろそろ終わってしまうので
急いで赤城山を登ってきた



天気予報とにらめっこしてたら
前橋市だげが晴れ予報





那須岳の紅葉を計画していたが
休み前日になっても予報は変わらず

国体や天候で
今年も那須岳の紅葉は観れず

来年こそは登るよチュー







唯一晴れの地域の前橋市の赤城山

昨年の夏以来です


紅葉の時期に来たのは20代のころ
デートに来たくらいかなぁ口笛




そんな昔話はさておき


登る登る
岩場の急登を登る




秋の空気は気持ちがよくて
吐くのが勿体ないくらい吸って吸いまくる
(笑)






可愛い動物のような模様が描かれた落ち葉🍂


なんでこんな模様になったのか不思議びっくり



つーか
見つけた俺が凄い



写真撮ってすぐに捨てたけど
(笑)





大沼の真ん中にある赤城神社

上から見るとすごく綺麗チュー






景色が見えると
立ち止まって何度も写真撮っちゃうチュー






秋は登るのに時間かかるわ
(笑)






頂上着いたけど口笛






絶景スポットにて少し早いお昼





少し寒かったので
カップ麺が最高でした

食べた瞬間「うまっ」て
声出ちゃった爆笑
(笑)


周りのハイカーさんたちも
皆さんカップ麺食べてた爆笑





夏に那須に行ったときのコーヒー
ラーメン食べてもコーヒー飲んでも
すぐに体が冷えてくる



流石に山の上って寒いんだね


因みに
朝の気温は8度だったけど



赤城山寒いね


だもん
湖に氷張るのも分かるわ







駒ヶ岳方面に向かいます
遠くには小沼

大沼より更に標高の高いところにあります








赤城山より西側はこんなに晴れてるのに
東側の桐生方面はガスガス





駒ヶ岳山頂からはなんも見えません







湖側は景色最高でしたチュー






更に南に向かって下山して行きます





最後岩場で迷ったけど
なんとか無事に下山





外気は寒いけど体が熱いから
とりあえずアイス口笛







うまき!




嵐の櫻井翔くん来たのかな?!








アイスクリーム食べて体が冷えたから
覚満淵歩いて駐車場に戻りました








急に雨が降ってきて
タイミングよかったチュー


赤城山は
午後になると急に天気変わるよね









赤城山の紅葉も素晴らしかったけど
来年こそは
那須岳の紅葉を見に行きたいチュー