2年のブランクを経て、ランナー復帰したわたくしめですが、復帰後3ヶ月を経過し、今回ばかりは大事に身体を維持していかなければならない!!! という想いがある今日この頃です。


で、最近練習会に出て、妹のマーが、走っている最中や、休憩時に、なにやら、ゴソゴソとポケットから、出して食べたり飲んだりしているのを、見ていましたが。


なんじゃそれ! ホントに効くんかい! みないな感じでしたが、春採湖10周した数日後に、高山走ったり、あそこまで走って疲労が残ってないのを見ると、ポイントは2つあるかと。


1.長いの(レース含む)を走ったあとに、あめ玉師匠の所 へ直ぐいって、その日のうちに筋肉の疲労を、整体的に取ってある。これは、トップアスリートもそうですが、やはりその日の内に疲労を取り除くのは、翌日以降のコンディション考えると非常に有効。


2.アミノ酸等のサプリメントの補給を、常時行っている。



この二つだなと。


ってな訳で、昨日、ツルハで、アミノバイタルプロを購入。なんか特別おまけで、あと2袋付いていました。スティックタイプのフレーバースタイルのサプリで、14本入りで、1980円でした。
マラソン最高!


昨日早速、飲んでみましたが、今朝身体の疲労感が違うような・・・ この2日、割とペース上げた感じで、ペース走的な走りを、22キロ 24キロとしましたが、雰囲気的には今日も行けそうな感じ。


ってな訳で、ちょっと、強度の高いトレーニングした後に、継続して飲んでみようと思います。もちろん、痛散湯は未だに、毎日飲んでます(笑)


別海自己ベストに向け、go!