いよいよ、来週は最終プレゼンです! 民泊チーム頑張ります!!

 

プレゼンは聞き手の問題解決のためにある!

  • 大前提として、相手は興味がない
  • よって、興味を引くようにストーリー構成が必要である。
  • 興味があるのは10名のうち、1名〜2名しかいない。
  • 真面目に周知してもだめ。 データのみに着目してもだめ!

アナログで構想をまとめる。

  • 一言、一行でまとめることが大切 
  • 12分を、この一言、一行の積み重ねとする。
  • 大切な問い答えていくこと。

大切なのは3点

  • 勝てるか!
  • 儲かるか!
  • できるか! 
  • ★この3点が究極の課題!!

大手コンサルは偉そうにプレゼンする。 これも大切

  • 相手がわからないと意味がない。
  • 自信をもって、偉そうに話すことも大切

ヘッダーの付け方も工夫する。

  • ヘッダーの付け方で読みてもわかりやすくなる。

プレゼンのポイント3点にまとめる

  • ポイントは常に3つに整理して伝えると伝わりやすい

ロードマップを書く

  • ロードマップを示すことで、聞き手に安心感を与える

データ活用

  • データは使うのが良いが、比喩、具体例をあげることが良い!

メリットの強調

  • 最初に問題の核心、原因、例示を登場される。
  • その後、デメリットを明確化する。

新規事業提案のシナリオ

  • メド
  • わらわれのお金を使ってもうけてくれといっている。

特に、下記の1),2)は盛り込むと良い。 3)、4)はあったほうが良い

 

1)事業化の背景

 狙う市場、状況、課題

2)事業化のシナリオ

 顧客ニーズ

 製品の概要

 事業化時期

3)市場予測

4)売上目標と収益目標

5)事業計画の提示(費用と体制)

 

プレゼンがうまいだけで、出世する人もいる。

  • プレゼンだけで出世する人もいつので、ビジネスにはプレゼンも大切である。

 

**********************

 

ここからは、各グループの課題発表です。

 

ダイキョウインターナショナル フィリピン

  • デザインブランド戦略は採用しないことにした。
  • 理由、1)自社商品は販売していない、2)ブランド戦略を整える段階にない、3)営業体制の構築に経営資源を集中させる。
  •  
  • 現状の課題として、営業体制の強化があるので、デザインブランドまでいかない。
  • 日本の親会社では、ブランド戦略をおこなっている。

  データ補強

  • 対象企業がフィリピン国内なので、日本のデータは使えない(古いものしかない)
  • よって、EURROMONITOR Internationalのデータを利用
  • 「パスポートという様々な組織が利用し、法政大学からも利用可能
  • フィリピンの加工食品市場は年6%成長している。
  • 外食産業は年6.4%上昇
  • Jolibee が売上トップ(ファーストフード)

***************

 

4班

 

ホッピー

 

デザインブランド戦略

1)消費者のイメージ変革

イメージを刷新するために、イメージキャラクターを変更

 

2)女性にむけてのデザイン変更

 

定量データ

 

女性の労働力人口は18万人増加

関西圏は価格に敏感なので発泡酒の消費率が高い

 

****************

 

6班

 

とまれる 民泊

 

合法施設をアピールするのでなく、日本を強くイメージするロゴを作成

 

******************

 

8班

 

はまだ電気

 

******************

 

先生のコメント

  • 民間のデータを使っていけないわけではない。
  • 役所のデータは安心であるが、戦略の補強には使いづらい。
  • そこをどう使うかを考えることがポイントである。
  • 突っ込まれた時に、答えを準備しておくこと。
  • データの核心に触れないものであれば、何とか説明できる。
  • 「明日の日本を支える観光ビジョン」で旅行数が大切な数字であれば、原典にあたるべき。今回それがなかった。
  • Euromonitor international のデータを使うのはとても良いこと(インパクトも強い)
  • ただし、食品市場の成長6%は、インフレしているのでマイナス成長しているかもしれない。 ここは要注意!
  • デフレターで調整が必要

****************

 

アイディア(民泊)

銀座の写真で外国人の増加をビジュアルで示す

フランスの旅行者数の増加も示す

 

*****************

 

★いよいよ、プレゼン、チームを代表して頑張ります!!