(2017年以前はYahoo!ブログから移行分です。)

 

2013

6月29日(土)
100回目のツール・ド・フランスが 今日開幕!これを記念して、Raphaサイクルクラブ大阪 でグラン・デパールパーティーが開催。

やわらちゃん,sakuraと梅田まで出掛けました。

イメージ 1

 

もちろん居てました!sonny氏。
エスキーナから取り寄せた数々の軽食がテーブルに並び(メチャウマです)、ビール、ワインを飲みながらコルシカ島スタートのツールを観戦します。

 

イメージ 2

 

1時間ほどビールやワインを飲みながらワイワイ賑わってる最中に、sonny氏から、明日のピザライドのお誘いを受け、明日はノープラン、快く参加表明!
明日は早いので、と言うことで、Raphaパーティーから退席。

 

イメージ 3

 

が!飲み足りない、物足りない食いしん坊のやわらちゃん、sakura、僕はRaphaの斜め前にあるワインバー「ビトレス」に吸い込まれる。

 

イメージ 4

 


6月30日(日)
早朝、両イタリア人師匠と出発。

大阪市内を抜け、武庫川河川敷自転車道を経て逆瀬川へ。

 

イメージ 5

 

六甲山を逆瀬川ルートで登坂。
山頂で待ち合わせ予定の、やわらちゃん…
上りだして直ぐに追いつく。
がんばれ~!やわらちゃん!

人の心配どころじゃなくなってきた。 く~~っ!(>。<)何度登っても、六甲山はキツイ!!

 

イメージ 6

 

12時に山頂を出発、下山。武庫川河川敷を下流へ。浜国道を西へ…

本日の目的地、南芦屋浜の「バラッカ・デル・ソーレ」
白い砂浜の直ぐ横のかわいいお店です。
凄い人気で、1時過ぎに到着して約1時間待ちです。

 

イメージ 7

 

待ち時間の間、近くの芦屋シーサイドテニスのクラブハウスでダベリングちう。

 

イメージ 8

 

2時過ぎに、やっとランチにありつけました。
ランチは、パスタ2種か、ピッツァ2種から選べます。

 

イメージ 9

 

イメージ 11

 

お腹ペコペコの4人なので、全員ピッツァ!マルゲリータと川エビの2種を2つずつオーダーしてシェアします。
前菜は、枝豆の冷製スープ。
ナポリ風揚げパン、塩味が絶妙のモチモチ感が美味い。
手作りのピッツァ釜で焼かれたマルゲリータと、川エビのピッツァが並びます。
いい香りが漂い、食欲をそそります!
行列ができるはずです。
とっても美味しいピッツァ!
味はもちろん、香りも食感も最高!
飲み物はバラッカティー(オリジナル紅茶)にしました。
ほんとは、ビールか、ワインが欲しいところ。。。

 

イメージ 10

 

店主愛車のフィアットABARTH500
店主は情熱的なイタリア人、車も大好きで両イタリア人師匠と話が弾みます♪

西宮でやわらちゃんとお別れをして、国道2号線、新なにわ筋、26号線…sonny師匠が行きも帰りも引っ張ってくれます。m(_ _)m
どうも、美味しいお店を紹介して頂き、ありがとうございました。
 

イメージ 12

「大台が原ヒルクライムのお知らせ」
http://www.oodaigahara.com/