基点の日・そして癒し*** | メルシーな日常

メルシーな日常

日常の楽しみを書いています、どうぞよろしくね。

22日は、衆院選挙・投開票日でしたね。
台風21号の被害も。
皆様の地域は大丈夫でしたか……

家の周りを掃いてからワンさんの
お散歩へ。
ご近所さまも乱れた道路を掃いて
いました。
雨も風も酷かったですからね。

12月に18歳になるこの子~散歩が好き
食欲モリモリも元気な秘けつ。

お尻尾の筋肉が落ちて自慢のクルリンが
ダラリンに⤵️


秋を感じて買った吾亦紅。
野山に咲くから美しく憂いありかな…
家に飾ると寂しいな~





22日は、18歳の方々にとり「基点日」に
なったのではないでしょうか。
(考えや行動のもととなるところ)

若い柔軟な頭で、しっかり憲法のこと
世のことを学んで、志を持って国を
背負っていって欲しい!と親心……
思いをはせて。

自身こそ今一度憲法について勉強が必要…と理想ばかりで《すみません》

今回ばかりは、党の顔は選挙の顔と
思い知った。最近自民は小泉進次郎氏?

いい顔をしている党首もいる。
誠実さは泥にまみれないで欲しい。

自信に満ちた笑顔は政治家でなくても
見ていて心地よい。


幸せな世がいつまでも続いて欲しいです

まだまだ、寄り道です。
今朝のアサイチのキッチンセッションに
スペインからのシェフ、
カルメ  ルスカイェーダさんが出演。
(10/19~27日迄来日)

カルメさんのデモンストレーションが
見ていてとっても楽しく美味しそうな
お料理もあっという間に
出来ていました。

昨年春爛漫、カルメさんのレストラン
日本橋「サン パウ」でのランチ。

スパニッシュですが、桜餅に見立てた
一皿。
ユリ根とホワイトチョコの青春!




春のお味もかけがえのない、素敵な
方々との素晴らしき思い出です。



そして、さらりと幸せを下さる出来事
ラブラブ


先日不覚にもエミココ様宅に傘を忘れ、
先生が「フランケンスタイルで送るわね」と仰有って下さって、
本当にぐるぐる巻きで届きました。

ハロウィンハロウィン仕様かと(笑)思いきや、

クマサン柄・梱包テープ照れの中の
傘様はお上品に包まれて~
テープまで可愛いクマサン。
クマサンを本当に愛されていますね(笑)

ご多忙なエミココ様に余計なお仕事を
増やしてしまいました。

お手数をおかけしましたドキドキ





某日、素敵な方より合格頂きました。

mokuーlace《もくレース》

高知県のやわらかな杉を使用。
コースターですが、オーナメントに
してもステキです。
初めての触感だけど、どこか懐かしい
感じがしました。
大切にいたします。



そして、流れが繋がると良いんですが
~笑

バックの🍀チャーム。

手前より、エミココ先生のshopから
連れて帰ったマダムピンクちゃん。
Kate spadeの猫ちゃん。
帝国Hファーショップのボンボン

癒されます。
そんなに疲れては、いないですが(笑)
プチ介護もあります?



いつの世も礼儀を重んずるのは人の心。

晴れた日には空を見上げてみよう。
心の鏡が投影されます。

思いつくままに…色々失礼致しました。

気温の変化にご自愛下さいますよう。