定点観測 1/11 | おろろんの徒然日記inいわき

おろろんの徒然日記inいわき

暑さ寒さも彼岸まで

今年は寒いなぁと感じます。

よって韓国製のラーメンを食べて温まっております。

まぁ、海外生活で覚えたことですが

満州とか朝鮮、シベリアの引き揚げ者の方々の文化がさほど伝わってないのは

謎ですね。

 

午後は自宅を半日離れました。

久々にかつてよく行ったブックオフに行きました。

あの頃はお金をかけずに資格・検定試験にチャレンジしてました。

結構、一般社会に通じる履歴書の資格欄になりました。

(それまではほとんど空欄か、金融系にしか通じない検定だけでした)

でも、本日は本を眺めると欲しい本が

何故か「サザンオールスターズ」のスコアでした。

(あるからいらないし、同じ海洋系の音楽志向で兄弟分だからコピーばっかもね)

FP2級も新しい本に切り換えて気分転換しなければいけないのに

吐き気すんだよね。

結局、海外と行き来してた頃に興味のあった本を数冊買いました。

本への買い物性向が逆転したみたいでした。

 

まちを眺めてて思ったのは

最寄り品とか買回り品が大型資本に揺さぶられ

市民の方々の行動が変わったこと。

行動が変われば、習慣が変わる。

習慣が変われば、人格が変わる。

人格が変われば、運命が変わる。

という言葉を思い出しました。

こんでいいのかねと地域社会を思いました。

がぁ、、、

かつて、まちづくり3法の担当官だった頃

米国大使館の書記官の方がいわき市に興味があり

来市されカーセッションした際に

「それが民主主義なんでないの」と仰ってました。

ロスぐらいはその後行きましたが

なるほどなぁとは思いました。

でもやっぱ、アメリカでも老舗のネクタイ屋さんは風格があったと思いますよ。

※2回訪米しました(東京で日系のGFがいたので私は慣れてたけど難易度は高いようです。

海外経験の多い方でもLTでホッとしてました。

私はLTにそんなに引かれませんが、普通はLTに逃げたがる(笑)みたい。チップ要ね)

 

また、平成23年(2011年)に家を建て直すため

実家の離れに一時転居しましたが

それ以来、同じコンビニでタバコを買ってましたが

なんだか本日は行動パターンを変えてみました。

購買行動に凄い固定観念があったことを感じました。

同調圧力、共有感覚で意志以外にも知らず知らず行動パターンが決まるみたいだし

店員さんもそう思ってたのだろうなぁ。。。

コンビニを利用する際にいつも決まったお店を利用しますか

それともその場その場ですか?

まぁ、韓国では馬山駅前のFM、711を利用してたし

釜山ではもっぱらGSだったかな。

中国大連開発区では、隣が安盛のタバコ屋だったので、いつもそこに決まってて

顔も覚えてもらってたっけなぁ。

兄貴と奥さんどうしてかな?

アカシア別荘の近くもいいけど、私は一条(1カートン)買うので

(あの頃は安物として評判の健太、ケント3な。中国でしっかりした人達は熊猫(パンダ)だったな)

日本はどうなんだろうねぇ?

よく人材エージェントから募集もありますが、新しいコンビニの商売も難しいわね。

で、本日はタバコを買うコンビニを変えたんで、背中が落ち着かない自分が今いる。

守護霊とか言うのか、行動の運命とかって背中で感じるわね。。。

背中でモノ言う人が減った時代にな。

 

ということで

人格は経験や環境にも寄るのであって

最早、私は日本人としては感覚的に少数派なのかも知れない。

嫁さんも市内では難しいのかな?

以前ヤフパでやっぱり海外出入りの多い方とお会いしたけど

どうしてっかな?

やっぱそうなるのかな。