先日のブログ、、、
「お久しぶりすぎてゴメンなさい」
では、たくさんのあたたかいコメント
メッセージをありがとうございましたおねがい



飽きっぽく、器用に物事をこなせない
わたくしazuは、
急にブログがストップするのは、
もはやお約束笑い泣き笑い泣き笑い泣き


そんな私なのに・・・
そんな私なのに・・・


みなさま

優しいの極みラブ

本当に嬉しすぎます笑い泣き


本当はもっと言いたい事はあるのですが、
私の文章力で
文字にすると、
感謝の気持ちが
安っぽくなっちゃいそうなので滝汗




この辺にいたしまして、、、



でもいつか、、、
この気持ちをしっかり伝えたいなおねがい




最近の我が家の娘ちゃんピンクハート
小学3年生ラブラブもうすぐ4年生の
姿いっちゃいまーすルンルン








 少し前になりますが・・・

急に休校が決まった今月初旬・・・



娘ちゃん、ぬいぐるみで遊んでいましたニコ



この日娘ちゃんの
お相手をしてくれたのは、


この子









まだ娘ちゃんが2歳の時に、
ユニバーサルスタジオジャパンで、
購入しましたウインク




もう7年間、
1軍で可愛がられているクマさんお願い


いつの頃からか、娘ちゃんに

ピンクハートクララピンクハート

と呼ばれていますキラキラキラキラキラキラ





そんなクララを
しみじみ見つめながら、、、




「ねぇママ、クララって何歳かなぁ?」



「そうだね〜。
    ちこが2歳の時にお家に来たから、
    今7歳くらいかなぁ?」



「7歳だったら、
     学校行かなきゃね!




と言うと娘ちゃんは、、、



小学校に入学した際に頂いた、
お菓子が入っていたランドセルランドセル



こちらが、
ぬいぐるみにピッタリでキラキラ
3年生になった今もご愛用中なのですが、



クララに担がせましたくま






娘ちゃん就寝後に、
クララのランドセルを
何となく開けてみると・・・





出てきたのは、
雑巾滝汗滝汗滝汗
と、割箸で作られた
書けない鉛筆1本真顔


た、確かに・・・
新学期は雑巾持って行かなきゃ
いけないからね・・・滝汗






そして、
学校に持っていくモノですからね・・・


ちゃんと記名アリ笑い泣き






しっかし、
もっと他に無かったかい?



皆が寝静まりシーンとしたリビングで、

一人思わず・・・


「雑巾って」


と、呟いてしまった母なのでした笑い泣き


我が家の娘ちゃん
新学期=雑巾のようですもやもや



でも、娘ちゃんらしくて、
なんだかほのぼの〜ラブ