談話室 スガヨシ

行ってきました。

国立演芸場。


桂雀五郎 みかんや

桂まん我 桜の宮

桂吉弥 愛宕山

―仲入り―

桂吉弥 地獄八景亡者戯


久し振りの落語。

大震災が起きる前に取ったチケット。


みかんや、初めて聴きました。唐茄子屋に似てる。

まん我さんも面白かった。


愛宕山は、賑やかで華やかで惚れ惚れした。

おだやかな春の陽気の情景が浮かんだ。


地獄八景亡者戯は生で聴くのは2回目。

昨日は80分くらいだったけど、全然長く感じない。

むしろ、もうここまで来ちゃったかと、ずっと聴いていたいと思った。


閻魔大王の前で芸を演るところで

吉弥さんとまん我さんで漫才をしてた。

夢路いとし・喜味こいしのモノマネだったようなのだけど

元を知らなかった・・・。


次は何に行こうかな。


談話室 スガヨシ

行って来ました。
PARCO劇場。

立川志の輔 だくだく
立川志の輔 ガラガラ
―仲入り―
立川志の輔 大河への道

今年で4年目かな。
山の手線が人身事故で止まり、焦った。
渋谷駅からダッシュしました。

毎年、受付から華やかな雰囲気。
ガチャガチャをやったら、チャームが当たった。

「だくだく」と「ガラガラ」は
後半盛り上がって行く場面が面白い。

「大河への道」は4年前から演りたかったという
伊能忠敬に関するお話。
立派な人は落語にしにくいと仰ってましたが、
確かにそうだろうなぁ。
でも、ちゃんと志の輔落語に仕上がってました。
伊能忠敬やシーボルトに興味を持ちました。

志の輔さん、もっと聴きに行きたいな。

中華を食べて帰宅。
接客態度が悪かった。


談話室 スガヨシ

行って来ました。

よみうりホール。


立川談春 棒鱈

―仲入り―

立川談春 文七元結


今年最後の落語。良い会で締め括りました。


ぴあで先行予約をし、当たったのに2F席だった。でも割と良く見えた。


棒鱈はあっさりめ。

文七はたっぷりでした。


何と言っても、

長兵衛が文七の身投げを止めさせ、50両渡すまでの場面が聴かせどころ。

皆泣いてました。私も少し。


それでは、また来年~。