波止釣りで使うエサは、色々ありますね~配合エサ、オキアミ、活きエサetc・・・
特に、活きエサの場合は、やはり活きの良さが重要ですね~
エビ撒きをされる方などは、エビの扱いなど、気をつけていることと思います。
私も、できるだけ弱らせないように、いろいろ考えながら、釣っております~
しかし、今まで、こと虫エサに関しては、まったくをもって、無関心で、買ったままの発泡ケースで、使用しておりました・・・
先日の釣りで、常連さんとの話しの中で、虫エサは、絶対に、木箱が良いとのことで、その方は、エサ箱を自作されておりました。
その話の後から、私も木製のエサ箱が欲しくなり、いろいろ物色しましたが、あまりピンっと来る物がないので、(実際は、購入がもったいないだけ・・ニコニコ)
私も自作することにしました~
で、使える材料を探しに、¥100均一ショップへ
店内をウロウロ・・・
あっ‼︎これは使える‼︎
ダウン

{0D8C1A52-8A2A-4D4D-98F5-D0D77C1723EC:01}

桐製アクセサリーケースです!

{98BC4517-8397-4B53-9799-A15D15276989:01}

底には、コルクシートまで、貼ってます~
上の蓋の部分を、なんとか加工すれば、エサ箱になりそうなので、購入することに‼︎
後は、上蓋の部分の材料を探しに、ホームセンターに行き、材木を購入~

{AF7ECAD3-597E-457A-B9A7-198DF9A572EB:01}
まず、補強を兼ねて、各コーナーに、釘で補強して、アクセサリーケースの上蓋の部分を外して・・・

{6914237B-EDAF-446D-8D5A-7DA0BEA55BCD:01}

木材を同じ大きさにカットして、切り口と表面・角などにサンドペーパーでサンディング‼︎
取り付ければ、こんな感じになりました~
ダウン
{52E98466-0998-456F-933A-874EF7FC7FCC:01}

色違いは、ご愛嬌・・・べーっだ!

{56AA44D6-D40A-48D3-B6A8-CED57968A76F:01}

なんと、立派なエサ箱の完成で~す‼︎
底には、4つの足が付いており、この足が地熱からのエサ箱内の温度上昇防止にならないかな~なんて、思っておりますが、使いづらければ、除去します~にひひ

今回の¥100ショップは、セリアで~す。
上蓋の材木も、数百円です~


木製エサ箱に興味がある方は、自作などもどうでしょうか?
店で買った物より、愛着があって、良いですよ~‼︎